月曜が夕方からしか打てなかったので、久しぶりにチャリ圏内の店を見て回ったんですけど、もうホントに終わってました、、、
等価の頑張ってる地域より単純に出率で負けてるってどうかと思いますよね~
とはいえ、貯玉でバラ撒いてはみたりしてダメなことを確認しただけで、、、
最後に打った凱旋でなんとか取り戻して、19時には帰宅。。
で、昨日火曜も引きこもって自宅で真面目に労働してました。
そんな感じで今日は朝一から。。
今日も都内にはアテがないので、等価の地域の30玉店で魔界ノ花を打つつもりだったのが、残念な感じで起きたのが9時半。
開店には間に合わないので、のんびり店回りをしながら向かって行くことにしました。
等価の地域に入って、昨日イベントだった店のガックンを見ていくことにすると、北斗が全リセで、転生と強敵が1台ずつひっかかって
+400枚。
死語な感じの下げリセ狙い()ですね笑
移動。
そこから3軒目くらいで番長のゾーンを打って、久々に頂くも
駆け抜けですね~
移動。
しようと思ったら、ハーデスの当たりなし399が目の前で空いたんですよ。
ポチポチやると、前日のヤメゲーム数は559G。
リセットの傾向を把握してるわけではないので一瞬スルーしかかるも、400のところで鎖が1回でも出てきたらヤメるつもりで打つことにすると、450まで鎖出ず、、、
だったので当たるまでにしました、恐いですね~
そのへんやっぱり凱旋はいいですよね~
で、当日800の手前からヘル高確っぽくはあったんですけど、800を超えたところで鎖が2回、、、
イヤな予感がしてきましたね~
と思ってると
サクっと宵越し天井に到達。投資は2万1000円。
1G目、予告なしでテンパイのみ
2G目、予告なしでテンパイのみ
そこからピタッっと静かになってしまって、完全にリセット挙動、、、
400のところの演出の引きが弱かったんだからしょうがない、と気持ちを当日天井にきりかえてると、宵越し1570からピッタリ30G目に、何の前兆もなく
これはホントにビックリしました、、
得てして作業になりがちなスロットのハイエナですけど、こういうところはアツいですよね~
で、ハーデスが出てきて
乗せられず。。。
この流れだったので、結果は二の次ですね。。
ということで、ちょっとだけ乗せて半分回収。
微妙にマイナス域に転落したところでまたまた移動。。
この店と魔界ノ花の店の間に、雰囲気的に完全に等価ではない、客はほぼジジババ、平日昼間の稼働は2~3割程度、な感じの気になる店があったんですよね。
なかなか好みの雰囲気の過疎店なんですけど、前に見に来たとき、某甘のスルーがきれいなのを見つけてたんですよ。
どこまでやらせてくれるかはアレとして、いつか行ってみようと思ってたので寄ってみることにしました。
等価の地域の非等価店で、もう5年くらい前の機種で設置が1000軒を余裕で下回ってるので、機種名は控えさせてもらいますけど、増やせて速い機種です。
これが当たり前のように空台だったので打ち出すと、さすがに回りが足りないか、、
と思って続行か躊躇してると、その1000円で当たり。
バラマキもたまには当たってくれないとやってられないですよね~
といった感じで右打ち。
スルーは見た目通り素晴らしい。が、電チュー横が辛くて残念ながら微増、、、
そんなときに限って伸びて、5800発くらいの玉ができてしまいました、、、
即ヤメして流そうと思ったけど、低換金(推定ですけど)でできた玉は貧乏性が発動しますよね。。
ということでライト~ミドルも含めて再度真面目に釘を見ていくと、、
牙狼闇を照らす者がアケですね。
ちょっとためらわれる機種ではあるけど、玉ならマイナスってことはないだろう、
と打ち始めると思ったより回る。序盤は24/kくらい。
このスペックでこの回りがいくらほどになるのかはわからないけど、玉だけなら打てなくもないだろう。
と、2箱目も続行。
しかし闇照らす牙狼は、MAX撤去が決まった直後の牙狼の新台。導入台数を含めてどうしてここまで扱いが悪いのだろうこの台、、
って思ってたんですけど、単なる金色の焼き直しなんですねこれ、、、
こうやってメーカーの名前も、コンテンツも、少しずつ安くしていくんだな~
とかどうでもいいことを考えながら3箱目を上げようとしたところで、赤い顔から本日初のアタマが出てきて
当りですね~
264回転。
ここで玉になってくれたら今日は埋まりそう、、
なところで残念ながら13R通常。
時短でも戻さず単発。
更に残念なことに、スルーは見た目通り大丈夫だったけど、電チュー横が弾く、弾く、、、
そういえば金色はそうでしたね、あいかわらずヘソ下の突起が邪魔ですね~
残念ながら微減だったので続行できず。
スルーはアケて電チューでシメる、これがこの店のやりかたですかね~
と、即ヤメして流そうかと思ったけど、またまた貧乏性が発動して、これまたアケられてる沖海4へ移動。
これがまたいい感じで回ってくれて、序盤は25/kくらい。
釘をしっかり動かしてくれてて、まったりした店内。通いたくなりますね~
しかし40玉の可能性まであるか、、、
玉になってくれたら打ちきれるけど現金ではちょっと恐い。
1000発くらいまで飲まれたら交換して確認するか(カウンターで玉を確認できないカウンターでした)、、、
と思い始めたところで、なんだか強そうな予告が入って、7を通り過ぎても発展せず、、、
から、
今日初の魚群ですね~
更にリーチは7。
持ち玉も残り2800玉くらいまで減ってきてるので、ここはお願いしたいところ、、、
の、、、
ハズレ、、、
海で7を通りすぎるときのSP発展を覆してはいかんと思うんですけど、、
その分遅くなるわけだし。
とかブツブツ考えてると、次の回転で
ノーマルリーチで当たってました。
しかしこれは通常で単発。
も、なんとかサポ中は維持できそうで、玉になってもらって打ちきりたいところ。
も、次がなかなか当たらず、そのまま最後の1箱を上げて、回ってるのは回ってるけど、もう夕方だし現金投資はちょっと、、
30玉とかならいいけど42玉とかだったら夕方から現金とかシャレにならないですからね~
ということで、500個は流すことに決めて打ってると、まさに箱の中に500個残して上皿に玉を乗せたところで
今日2回目の魚群。
これが、、、
ピュイっと戻って当たり。
しかしまた通常。
も、その時短中に初の夜に行って、、
残念。
初当りは引けてるけど全然連チャンしないですね、、、
ということで今日はもう諦めムード。この店が使えて換金率がハッキリすれば今日は上出来だろう。
と、また残り500玉になったところで変動開始時にいきなり左のハイビスカスがピカピカっと光って、、
ここでまさかの、本日初の確変!
これがキッチリ4連まで伸びてくれて、変な流しかたをしなくて済む形ができた。
と思ってたら、時短で2回戻して
結果12連チャン。
この連チャンが終わったのが19時45分で、持ち玉は1万7000発弱。
これで今日は完成ですね~
ということでそのまま定刻まで座って本日も終了~です。。。
で、ドキドキの交換だったんですけど、、、
ちょっと変わってる換金率だったのでぼかさせてもらいたいんですけど、30玉どころかほぼ40玉でした、、、
海が気持ちよく回ってくれてるのにあの過疎っぷりだったので予想はできてましたけど、久しぶりに「等価だったら9万勝ちか、、」とか思ってしまいました笑
しかも移動こそOKだったけど、共有はダメ、再プレイどころか会員カードもない。いまどきこんな店あるんですね~
5000発以上の内容だったのに安すぎる内容はアレとして、やっぱりデジタルは回ってなんぼ。
また来たいと思える店でした。。。



















































