今日も朝一は徒歩圏内のリセットから。
今日は展開は良くなかったけど、なんとか貯玉を280枚増やして売り切れ。
スロットが一撃こそないけど、駆け抜けなくなってきました。。。
なんだかいいことがありそうな枚数を流して
移動ですね~
の前に隣の店を覗いていくと、スロットの牙狼に当たりなし380G、前日380Gって台があったんですよね。
据え置きでもリセットでも打てるこの仕様はありがたいですよね~
と打ち出すと、150枚でビッグを引いて、ARTには繋がらずヤメ。
流そうとしたら、絆に5スルーがあったので持玉移動。絆なんて滅多に打ってなかったのに最近よく触りますね。。
これが一発目でBT突入。
で、その一発目にBCを引いてその最中に
真瞳術チャンス!
これが7揃い3つながら
よく頑張りました。
これで楽になりましたね~
で移動。
今日はいつもの激安北斗無双ではなくて、ジャグラーの煽りが強い店に行ってみることにしました。
北斗無双を打ちたくないわけではないんですけど、他の地域も見ておかないとマズイですからね。。
去年の12月、だいぶ頑張ってくれた店だから、やる気を出してくれてたら選択肢が増えると期待してたんですけど、到着して見ていくと、、、
ち~ん、、と、残念な感じに、、
どこも厳しいですね~
と、言っても仕方ないので打たずに移動。
と、言っても、ここはいつもの地域と全然違う方向だからどうしよ、、、
と、事後策を深く考えてなかった自分の能天気っぷりに辟易しつつ、もう一足伸ばして、前から行っておきたかったゴニョゴニョ系の店へ行ってみることにしました。
思ったより遠く、思ってたより混んでたので、更にやる気を削がれつつ到着。
とはいえ、介入系を目当てに初めての店や数年ぶりの店に入るのはドキドキしますよね~
と、ドキドキしながら入店。
客付きはほどよくいい感じ。
いそいそと目的の台を探しだすと、、、
爺さんが打ってました。
ならヤメるだろうし、遊べる程度には調整されているのだろう。
ということで待つことにしてスロットを見に行くと、黄門喝に赤250があったので、これで暇を潰すことに。
195Gだったから喝ゾーン()にでもあっさり入らないかな、とか思ってると、200からの煽りであっさり入って、更に紅炎モードも重なっていくつまでいったんだろう。
ということで最初の赤で当って
さくっと終了。
抜けて緑が当たるもCZハズレ。
さらに赤で当たって
次の赤も当たって、、、
家康!
が100。笑
なんでもいいですね。
抜けて次の緑もCZに入ってこれも当たって再度家康!
これが
117G。惜しい。。
次の赤がハズレて、まだ居る赤が当たって
これで終わり。。。
なんだかんだ3000円で1020枚流して快勝ですね~
で、目当ての機種にいくと空台になっていたので試し打ちスターート。
するも、勝てるは勝てるけど、わざわざここまで来る価値は無さそう、、、
ということでヤメておきました。残念。
どうしたものかと考えて、ここからの帰り道に自分のやる気でギリギリ通えるか、、といった距離にある店で、見ておきたい店があったので、そこに寄って帰ることにました。
おそらく5~6年ぶりに来たこの店も、雰囲気は代わらずいい感じ。
で、どうやら換金率も変則の約30玉?あたりに下がってるっぽい。移動共有も不可になっててそれっぽい人も居なくていい感じですね~
移動共有を不可にするだけで、これだけパチンコ屋っぽいパチンコ屋(←遊べる釘で稼働を付けて換金ギャップでしっかり稼いでる店)を経営できるんだから、移動共有も考えればいいのに、、と思ってしまいますね。
経営側にはそれなりの理不尽な理由があったりするんでしょうけど、素人考えでは移動共有不可にしたほうがパチンコ自体が好転する気がします。
どっちにしても、悪くなさそうなら金を使うつもりだったので、甘リング(初代です)へ。全台初見だからどれがいいかなんてさっぱりです、、、
どうやら貯玉再プレイはあるみたいだから、玉だけでも作っておければいいですからね。
ということで夕方から甘リングスタート。
これが最初の500円でスポスポヘソに入って、5回転で当たり。
低換金の夕方から勝負でこれはありがたし。
も、単。
しかしこの前、北斗無双の電サポ残りの電チュー保留で当たったことがない、と書いたフラグがここで発動して電チューの最後で当たり。
何か違う感満載ながら、連チャン開始ですね~
しかしどうやら2発打ちだとスルーが足りないようで、、、
この前も地獄少女でこんなことがあったけど、そんな削られてないのにこの頃のフジのスルーってこんな辛かったかな、、
とか思いつつ、電チュー自体も少し寂しい感じだったので、禁断の電サポひねりをやってしまいました、、、
通うにしても、距離的に無理をしてまで来たい店ではない。
止め打ちにうるさい店になってるなら、それはそれでさっさとわかったほうがいいから、店員が後ろを通っているときも隠さずひねってみたんですけど、、、
おとがめなし!
というか気にしてない!
実はこの店、銭形があるんですよね
京楽の銭形
これは状況が変わってきましたね~
今日は常連っぽい爺さんがその銭形を打ってるので、今日はこの甘リングを打ちき、、、ろうとしたけど、安すぎてヤメてしまいました。
なんとか増えるようにはしたんですけど、高価~等価の身体になってしまって、30~33玉での感覚がだいぶわからなくなってしまいましたね、、
昔なら耐えられなかったような下ムラも、すっかり耐性ができあがってしまいましたからね。
ということで、次回は銭形を打つことにして、2000発貯玉を置いてこの店は終わり。
あと2軒見に行って、こちらはどうにもならず。
頑張ってる店はホント少ないですよね、、、
という感じで、絆と黄門が出てくれたので3万ちょっとの勝ちでした。
明日は北斗無双です(たぶん)。
来週にでも、この店の銭形を打ちに来たいですね~



















