今日は夜に用事があったので、打てて17時まで、最後に連チャンが伸びてしまっても最悪19時まで、、、
という感じだったので、店回りにアテることにして朝一から。
今日は普通に半リセで、久しぶりに強敵が高確スタートから中段チェリーがズバっと出てきてくれて
当たり。
あともう1台ひっかかってくれて、貯玉を400枚増やしたところで売り切れ。
だったんですけど、全リセから半リセとなって一切触れなくなった戦国コレクション2が、前日6Gヤメだったので触ってみると20Gから前兆が始まって当たってくれました。
が
駆け抜けたところで本格的に売り切れて移動ですね~
今日は、最近行かなくなった近隣の店を回っていくことにしました。
最近アテがないのと、生活環境が少し変わってきそうで、打てる時間が若干減りそうなんですよね。
夜用事があると、北斗無双なんて打てないから、甘~ライトの手持ちが欲しいところ。
近隣の店は、パチンコは貯玉をそこそこの玉を貯玉で放置してて、それを活かせてないのももったいないな、っていうのもあるんですよね。
それと、非等価になって、5.6枚でハイエナっていうのもイマイチぴんとこなくて、徒歩圏内のリセットはほとんど上限500枚で届くから違和感ないんですけど、近隣のスロットの貯玉をほとんど持ってない状態なんですよ。徒歩圏内を入れても5軒くらいしかない感じです笑
で、その辺の店が最近はジャグラー的にも頑張ってる店があるっぽいので、スロットの貯玉も作れたらな、という目論見で移動。
非等価で貯玉を作るための稼働は難しいですよね。
高設定確定や、圧倒的に高い台があれば問答無用だけど、凱旋700とかはちょっと、、、って感じですもんね。
できればゾーンあたりで軽くひっかけて1000枚くらいになれば、、、
と、都合のいいことを考えていると、ちょうどいい黄門喝の赤220。
これがサクっと当たってくれて
出玉のほうは都合よくは行かず、、、
しかし一応少しだけ貯玉ができました。。。
で、隣の店に行くと、モンキーターン2に104ヤメがあって、ちょっと前にもあった気がしますけどモンキー2は128へ向かって優出にいかないほうがアツいですよね。
貯玉作り稼働にこれだけ合う台はないだろう。
と打ち出すと、2G目でオレンジ(赤?)のチケットがぴらぴら舞ってきて前兆。これはもう当たったようなものですね~
の
目論見的にはバッチリだったんですけどやっぱり出玉は付いてこず、しかしこの店にも少~しだけ貯玉ができました笑
で、スロットはもう打てる台がないのでパチンコへ。
北斗無双がアケられてないことを確認して甘デジバラエティへ。
甘はもうどうにもならない認識だったんですけど、それはまだ自分の稼働が玉ボーダー時給2000円基準の頃の話なんですよね。
最近はもう等価で19/kの北斗無双なんか受け入れてるくらいだから、甘なら1500円あれば全然納得して座るつもりです。
だけど逆に捨てたに近いシマだから、釘なんか見てもアケてるのかシメてるさっぱりわからないんですよね笑
シマを通り過ぎるときチラっとは見てたけど、そもそも釘が動いてるのかどうかもわからないような状態なので、機種頼りに一応点で釘を見て行って打っていくことにしました。
今日はバラマキメインだから、貯玉の範囲では積極的に触っていこう、と、旧基準を中心に触っていくもやっぱり回らないですね~
で、4台目くらいに甘ダンバインにたどり着くわけですけど、ヘソ1個で低めのボーダーの台は結構嫌いではないのと、年末にミドルを打って、電チュー1個でもなんとかなることはわかっていたから初打ちとなりました。
実は等価の店で一瞬触ってて、500円で2回しか回らなかったからヤメ。があったから初打ちではないんですけど。。。
と、打ち出すと、6回転目で役物がガッチャンガッチャン出てきて
どうやら当たった模様。。。
この類は原作を知らないと、どっちが勝ったら当たりなのかさっぱりですね。
しかしこれは残念ながら3R通常。
それでも右を見られるだけありがたい。
と、右打ち開始なわけですけど、やっぱり1個返しのわりに優秀ですね。配置は全然違うけど、これが北斗無双のハシリかもですね~
フロックにもう少し入ってくれると微増までいけそうですけど、微々々々々々々々々増って感じですかね。
9個くらいは打ち出せそうですけど、自分は開放開始直後は捨てて、閉じたら7発でやってみました。それでも電チュー保留は枯れはしないし、確実に電チューが開いてるときだけ玉があるようにした方がいいかと思いましたね~
左からも狙ってヘソを埋められそうな気もしましたけど、こぼれすぎるし、1個だし、ヘソも1個だし、右がせっかく優秀だし、で素直にヤメておきました。少出玉高継続機はちょっとでも減ったらシャレにならないですからね~
電チュー左にもう1本釘があるといけそうだけに惜しいですね、、、
と、1年以上前の機種のことをウダウダ考えながら時短を消化していると
仕事人Ⅳの右の剣にしか見えない役物がバキンと出てきて、リーチかと思ったら当たってるんですねこれ。
そういえば甘ダンバインは速い、ですよね、、、
ということで確変突入。
これが伸びて
10連を超えて
変な表記ですけど、初回3R+4R*15+8R*5の21連チャンですね~
出玉は5000個弱といったところなので1R48個くらい、ボーダーは15.3ってところですかね。ますます左が惜しいところですね、、
と、続行するも、回りは全然ダメで16くらいだったのでヤメ。
しかし打てる機種ではありそうですね。見つけたら積極的に触っていきたいと思います。
ということでいったん流して大海BLACKライトに移動。
これも前は、28玉なら21/kくらいをボーダーにしてたんですけど、今となっては20か、20を少し割るくらいでも打てるのか、、、
という感じで打ち出すとわずか16回転で
久しぶりの魚群。。。
で
魚が揃ったの、久しぶりですね、、、
これが4R-8R-4R-8Rの4連チャン。電チューは維持~微増で大丈夫。
も、回りはやっぱりイマイチで、この24Rのトータル確率と実際の回転数が重なった時の差玉が、、、
微妙だったので数えるとだいたい420個。
28玉だから、、、単価7.3円。笑
20/kを少し割ってる感じですね、、、
20を少し割るブラックライトが、時間どのくらい回せるのだろう、、と思うとゾっとしてしまいますけど、状況によってはこの辺も視野に入ってくるのか、、、
と、ゾゾゾッとしつつ、この出玉を飲まれたところでヤメておきました、、、
で、もう少しほかの台にバラ撒いてみるも、たいした成果はなく、もう夕方だったのでこれで本日は終了~
スロットでチマチマ当たってたのと、ダンバインのおかげで勝ちは勝ちなんですけど、パチンコは厳しいですね~
仕事人導入のための回収であってくれたらいいんですけどね。。。
懲りずに店回りを増やそうと思います。




















