一昨日、ノリ打ちの相方Y君が電話をくれて、店回り中にかつて自分がお世話になったごにょっと台を見つけた、と教えてくれたんですよね、P-Worldには載せてないパターンですね、、、
Y君は自分なんかより更にまったりしたタイプで、ごにょごにょ系は一切やらないんですよ。
普通に不問の店ではカチャカチャ捻ってましたけど、ガラス越しの店員チェック、同業チェックが異常にストレスらしくて、ならスロットでも打ってる、ってタイプなんですよね。
なので気が向いたらどうぞ、とのことなので、今日はそこを覗いてみるつもりで朝一から。
土日月と、朝一すらパチンコ屋に来ていなかったから久しぶりな感じで、今日のリセットは貯玉を500枚増やして売り切れ。
目的のごにょっと店へ。。。
この店は、都内のTHE郊外店といった感じで、とにかく客層がぬるくて都内非等価化開始の2015年11月までは、スロットのハイエナ、パチンコ平打ちともにお世話になってました。
それが、2015年10月の牙狼魔戒ノ花導入と同時にメチャクチャ止め打ちにうるさい白いのが配属されて、即嫌われてしまって、、
更に非等価開始で、貯玉再プレイに上限は当然として、当日流した玉、コインも再プレイ不可だからスロットのハイエナ的にも使いづらく、パチンコは何一つやらせてくれない。
更にポツンと孤立した立地で、スカったら往復の時間が丸々ムダ、
といった感じで、一気に疎遠になった店なんですよね。
非等価開始後半年くらい経った時にうるさい白いのが健在なのを確認して以来だから、一年ぶりくらいか、、
そんな感じだから、この店自体打てなくなるのは痛手でもなんでもないので、無警戒なら遠慮なくいただくつもり。
しかしP-Worldに載せてないくらいだから半々ですかね~
と、懐かしい道を通って到着したのが12時前。
とりあえず目当ての台は空台で、釘はグチャグチャにはされていない。。
のを確認してスロットへいくと、宵越し1100のハーデスがあったのでお茶を濁すことにしました。遠慮なく、とか言いながら、それをゴリゴリ実行できるならもっと金持ちになれてますよね~
ということで、当然貯玉はないので現金で打ち始めると、8000円で
まったく上っぽくないので降臨チャンスか、
と左を止めると4。
4?
とか思いながら全部止めると
444で下段黄7揃い。
よくわからないけど当たりですよね???
と思ったら
黄7x4連でした、、、
まったく見てなかったですね、、、
で
駆け抜けたところで目当ての台へ。
そうは言っても多少はドキドキしつつ。。
打ち出すと即バイト店員がやってきて、、、
「スミマセンが、、」
からの
「ウチ、固定ハンドル禁止なんです~」
ほ~
で、シマ担当は、、
女の子のバイト店員!
ホールもカウンターも店員は女の子がいいですよね~
変な意味じゃなくて、女の子のバイト店員は止め打ちとか勝ってる客とかまったく興味なさそうなのが非常~によろしいですよね~
ということでノーマーク!
だったので、5時間打たせてもらって、1000円で喰いついて6300玉。
それを持って、スミマセン5時間飛びますの、17時ジャストから必殺仕事人5へ。
北斗無双もあるけど止め打ちは許してくれないだろう。ならということで、玉になったら仕事人を打つつもりだったんですよね。
新基準の中では甘いし、どうや介入も薄そう。
更にこの店、ライジングで増えたくらい出玉は優しかったんですよ。
あと、釘シートの影響か、仕事人のヘソはビタっと平行の店が多いですけど、寄りはよく見る感じで、ヘソが
アケられてたんですよね。あいかわらず釘の画像を撮るのがヘタクソで実物と違う感じですが、、、
この形でどれ程のものかと思いつつ、夕方から6300玉持っての仕事人勝~負。。。
仕事人5は、徒歩圏内の20/kくらいの台を2日、貯玉の上限2500玉で当たらずヤメをやっただけで、いまだ当たりなし。
そろそろ当たってもいいだろう。というオカルトの初級的思考で打ち出すも仕事人、当たる気がまったくしませんね、、、
これとか最初はメチャクチャ偉いかと思ったけど、安いですもんね~
も、見たことないやつから
本日2回目の剣豪フラッシュで
仕事人5初の主水さんへ。。。
両脇の液晶に
激 熱
って出るんですね、、
要らないですね~
とか思ってると、牙狼剣を押し込めから
あっさりハズレ。。。
周りを見てても、前作より煽りは酷い気がしますね~
でも回りは上ムラっぽく23.5/kくらいをキープ。ヘソ4個のムラはホント信用できないからたいして期待はしてないけど、それでも20を切ることはなさそう。
なら玉だけなら座れないこともないだろう。
ということで、持ち玉限定で打ち切ることに。演出は北斗無双だと思えばいいんですよね。ゼブラが出なかったら期待しない。
に切り替えて続行すると、数回転後にまた同じような流れから主水さんに行って
あっさり当たり。。。
さっぱりわからないですね~
仕事人シリーズは、初代Pバイブから結構打ってるし、去年もわっしょいは結構打ってるんですけど、今回のはすべてが派手すぎてさっぱりですね。。。
ということでこれが無事昇格してくれて
確変から6連チャン!
出玉は1万2700玉くらいだから、なんとか定刻まで玉で座っていけそうですね~
しかし仕事人の小当りRUSHは結構増えますね。この台は7.33個/回転といったところ。やっぱり出玉は優しい店なようで。。。
うるさいのが飛んできてもメンドクサイから、RUSH中は小当りアタッカーが開いたときだけ止めてました。
時短中は、メインデジタルが止まったら2発でやってみたんですけど、たま~に左にこぼれた玉がアタッカーに拾われるから、たま~にというか時短100で3個でしたけど、それでも時短中30個くらい増えました。
時短中は試行が少ないからアレですけど、時短中増減なし、RUSHが+7.33として、ボーダーは、、、
16.7とかですね、、、
じゅうろくてん...とか懐かしい響き、というか北斗無双以来ですね、、、
しかも北斗無双みたいにメンドクサイ単発打ちもしなくていいし、実は今一番甘い台なのか、必殺仕事人5くん、、、
と、ウダウダと考えながら打ってると
ち~ん、といった感じで当たらず定刻21時になってしまいました笑
303...確確確確確通
472...ヤメ
+約1100玉
初打ちでバタバタしてちょっと整合性に欠けるから、いつもの表記をしにくいんですけど、21.7/kで単価13円弱だと思います。
甘いっぽいから打つ機会は多いでしょうけど、あの筐体はハッキリ言って欠陥品ですね。
左の液晶はサンドの操作に邪魔だし、カウンターを見えなくさせてる上のおもちゃはまったく視界に入ってこないし、今日の店はおもちゃが邪魔で苦情が出たのかハンドルの下にコールランプを付けてました。上皿もひっかかりやすいですね。
店員さんも島の端の呼び出しランプに気づいても、シマの中でどの台かすぐに見つけられずにウロウロウロウロ、、、パーソナルの店ならまだマシなんでしょうけど、箱の店だと邪魔なことばっかりですね~
この筐体で唯一好感を持てたのが、変動中でも音量光量を変えられることくらいですね笑
余計なものばっかり取り付けて、台の値段を上げる京楽はどうかと思いますけど、それでも客が付いてるだけマシですかね。確変中の感じは非常に良いと思いました。
しかし、順調に廃業へ向かってると思っていたのに、なんだかんだとアテがでてくるものですね、、、
といった感じで本日も終了~
です。。。



















