今日は、足りない甘リングで玉ができてしまったので、バラエティにあるアケと思われる渡る世間は鬼ばかりを打ってみました。
もちろん初打ちだから初見の台で、釘は全然わからないけど一応他の台よりマシそうに見える。
更に新基準の中では甘めのスペック。
ということでなんとか打てたので、スペックの確認、止め打ち、実践データ等について書いています。
【180314】甘デジ追記
Contents
スペック
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/299.3 |
| 確変時 | 1/128.3 |
| 確変率 | 突入率:50%継続率:62% |
| 電サポ | 100/次回 |
| 賞球数 | 4&1&3&14 |
| 潜伏確変 | なし |
| 出玉 | 430玉~1730玉 |
| 等価ボーダー | 17.9 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | 7.5% |
| 4R確変 | 電サポ次回 | 42.5% |
| 9R通常 | 電サポ100回 | 50.0% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | 62.0% |
| 9R通常 | 電サポ100回 | 38.0% |
V確変だけど、最後玉あり通常+時短100で終われる、ありし日の王道確変機のようなスペックですね。。。
電チューの止め打ち
▼右の作り
右の作りはなかなか優秀です。
▼開放パターン
開放パターンは2パターンで
いつものところの左が4開放、右が3開放。
▼止め打ち
3開放
1開放目が開いたら1個打ち出し
2開放目が開いたら2個打ち出し
3開放目が開いたら2個打ち出し
4開放
1開放目が開いたら1個打ち出し
1開放目が閉じたら1個打ち出し
2開放目が閉じたら1個打ち出し
4開放目が開いたら2個打ち出し
もしくはすべてのタイミングで2個打ち出しですね。
北斗無双程度には増えてくれます。
アタッカー
アタッカーは北斗無双系のこぼしなし。
ただ北斗無双より反応が速いからひねってもほとんど入りません。
「さっすがー」とか「いや~ん」とか、オーバー入賞頻発の台にはそれなりの音が用意されてるじゃないですか。
渡る世間は鬼ばかりにも「もういっちょ」だか用意されていますけど、そのわりに入らないです。キッチリひっかかって寸前までピッタリ仲良くくっついていても入らなかったりしますね。。。
更にラウンド間は北斗無双より長いから、キッチリ8カウントで止めるのが良いです。
ということで以下実戦です。。。
_
実戦
序盤の回りはまあまあで、万が一回ってしまうと現金か、、しかしこれもヘソ4つのムラなのか、
とか思っていると
緑保留から
しかしピン子さん、えらい描かれ方をしていますね笑
相続。
継続、が相続なんですね。サミーのこの手の悪ノリは久々な気が、、
で、弱リーチから後半に発展せずに電話がプルルと鳴って
これは一撃当選チャンスですね。。。
で、
あっさり全員集合。。。
当たりなのか???
当たりですね。。。
飲ませるつもりで打った台ですけど、ここで玉になってくれれば、、、
と思いつつ次の当たりに期待していると、飲まれる寸前に
いびり?保留、、、
このノリ、どこかで打ったことがあると思ってたけど、サンセイの牡丹と薔薇がこんな感じでしたね、、、
あれも甘くて名機だったけど、まさかあの制作チームがサミーに引き抜かれたんですかね??
とか余計なことを考えてるうちに
いびりZONE。
サム目の北斗ZONE風に見えますけど、大吉って出てたからこれはたぶん神拳ZONE扱いですね。
で
初の覚醒、じゃなくて鬼SP。
相続は継続のようで違って、相続した数のリーチだけ挑戦できるってことなんですね。平たく言うとムダに長いです、、
で、どうやら店のお金をバイトが盗んで土下座するシーン。親子ジグザグに出てた人が居ますね。とか余計なことを考えてるから
あっさりハズレ、、、
で、飲まれたところで、持ってきた1200個と、単発分の出玉で回せたのが206回転。
時短の残り保留を抜いても22.2/k。
北斗無双ならお宝台。
なので、後学のためにも現金で続行することにしました。
次のチャンスもそこまで深くはならず、更に上ムラっぽく回ってくれて、7500円入れたところで始動時に金の文字が出てきて
金保留まで行ってくれて、お父さんから
当たってくれました。。。
これが確変で、即通常を引くも
時短で戻して初の16R。
これで様子見くらいはできるかな、と思いつつ玉の計算をしていたら、10回転目にまた一撃当選チャンスから当たって3連。
165回転で3連チャン。
今日の勝ちが見えてきたか、の、20回転でまたまた一撃当選チャンスから当たってここで16Rを4発引いて勝ちが確定となりました。。。
渡る世間は鬼ばかり実践データ
超=超寿ボーナス(16R)
確=4R確変
通=9R通常
_42...通
335...確通 超通
_10...確超通
165...確超通
_20...通 超超超超通
_11...ヤメ
投資:1200個+7500円
回収:16570玉
通常:583回転
回転率:22.63/k
回転単価:10.25円
※1R=106.6個(トータル確率7.66)計算です
_
なかなか良い台でしたけど、唯一の不安、確中確率の重さですね。1/128はこのスペックだと重すぎですよね~
と思っていた通り、メチャクチャ遅いです。
通常時も保4でバシバシガセ予告が入るから遅いです。
最後の3連+6連を引く寸前までがちょうど4時間くらいで、引いたラウンドのトータル確率と通常回転数が重なる寸前だったんですけど、その時で520回転くらい、、、
初当りが多くて16Rが少なくての重なるだから、電サポ回転数が多すぎていびつなことになってるとは思うけど、それでもおそらく時間150は回せないっぽいですね、、、
ということは、今日の台だと微妙ですよね~
きょうびこれくらいは打ち切らないといけないんでしょうけど、この確中確率で変な時間に連チャンが伸びてもアレだし、そろそろ某番台君が呼んでる時間だし、
と流して1万6000発。リセットとジャグラーで2万5000円くらい負けてたから助かりましたね~
ということで今日は遅番の時間帯を狙って、2時間だけ打たせてもらって、貯玉を3500発増やしたところで本日も終了~
です。
渡る世間、スペックと右の作りが優秀だから、北斗無双並みの甘さにできるかと思ったけど惜しかったです。バラエティメインだからなかなかアケられないだろうし、、、
でもアレがボックスで導入されてるところも見てみたいですね笑
CRデジハネ渡る世間は鬼ばかり
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/69.9 |
| 確変時 | 1/55.1 |
| 確変率 | 突入率:30%継続率:65% |
| 電サポ | 0/20/次回 |
| 賞球数 | 4&1&3&7 |
| 潜伏確変 | なし |
| 出玉 | 7個x8カウント 16R:740個 _6R:280個 _3R:140個 |
| 等価ボーダー | 20.3 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | _3.2% |
| _4R確変 | 電サポ次回 | 26.8% |
| _9R通常 | 電サポ0回 | 70.0% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | 65.0% |
| _3R通常 | 電サポ20回 | 35.0% |
持ち比的には良さそうですけど、辛いですね、、、
(c)TBS,(C)Sammy

































