今日は今日もカツ丼の入替初日ということで、並びのゆるい店に朝一から行ってきました。
今日もカツ丼はアナログといってもネカセの影響はかなり少なそうなので、なかなかやっちまった調整もなさそうではありますが、、、
まだ客の誰一人触っていないアナログというのは、一応ロマンはありますからね~
ということで、冬ソナRememberへ向かうオバサマ達を横目に、なんとか今日もカツ丼を確保して、初打ちとなりました。
キープして一応朝一ランプのチェックをしたり、ディセントの123を確認したりして、今日もカツ丼に座って会員カードを挿しながら釘を見ると、、、
うわぁ、、、
といった感じでブッコミがシメ、、
今日もカツ丼の飛び込みは、豊丸らしく役物上部だから、谷からスパっと飛び込む玉は少なそう。
なので、ブッコミが抜けないと微妙か、、
とか思いつつも、一応打ち出してみると、やっぱり全然命に絡んできませんね、、
ということで珍しく250玉でヤメ。
ガックリですね。。。
仕方ないので前日2スルー600の聖闘士星矢を打って、宿敵白服が居る店へ。
カニ歩きにならないようにリセットを2台ひっかけてパチンコへ行くと、この店も今日もカツ丼が入っていまして。
基本的に超ボッタ店&止め打ち禁止なので期待はできませんが、ハネモノ初日は何度もやらかしている店なんですよね。
で、そのカツ丼が、大当り2回で捨てられていて、いったんスルーするも気になって釘を見てみると、さっきの台よりはブッコミはまともそう&寄りも良さそう。
宿敵白服が居るのがアレではありますが、止め打ち&固定ハンドルをしなかったらいいんでしょ、ということで試し打ちしてみることにしました。
同じように注意された同業は「平打ちなら平等だから構わなとい」と言われたらしいですしね。。
とブツブツ言い訳しながら打ち出すと、さっきの台とあきらかに玉の動きが違いますね~
で、250玉目の再プレイボタンを押したところで一発目の飛び込みでドキ、
っとする間もなく上役物でハズレ。
上役物は
6個の穴のうち、下役物へ行く穴が2つ。
下役物は
変則的な動きで左右に動く役物で、右に落ちたら当たり!
と、シンプル過ぎるくらいシンプルな作りですね。。。
下役物は変則的な動きながら、綺麗に1/2らしいですが、上役物は明らかにTARGET穴が小さいから、1/5ってところですかね~
で、大当り1回で4100発だから、1万6000円で10個飛び込めばおおよそのボーダーというところ。
なので、最初の250玉で1個目が入ったのは良い傾向。
と続行すると、次の125玉で1個、次の125玉でも1個と、いずれも上役物でハズれるも、飛び込みはかなり良い感じ。
これは、、、
と期待が高まったところで、2個同時に飛び込んで、そのうちの1つが下役物へ。
これがあっさり左に流れてハズレ、、、
う~ん・・
この役物は、かなり良いですよ、、
上役物での玉の回転もそこまでしつこくはないし、下に落ちてしまえばズバっと明暗が別れてしまう感じ、かなり良いです、、
と、更に期待が高まったところで、飛び込み8個目、下役物3個目で待望の当たり。
投資はなんと875玉(3500円分)
この瞬間だけで言うと、2.28個/kなわけで。
1600円で1個飛び込めばボーダーの台で、これが仮に上ムラだとしても、、
と、予定通り右は打ちっぱなしにして4060個。
電役なので、特に子チューはチマチマ止めて行けば、削りを入れても4150個くらいは取れそうですね~
この店ではできませんが。。。
と続行すると、次もサクサクっと2発飛び込んで、その2発目で当たり。
その次が1発目で当たり、、
これは期待値10万コースの香りが漂ってきたので、ここで8000発入れた会員カードを抜いて、一般カードで打つことにしました。
上の表示であまり多い持玉も、会員カードにデータが残るのもアレですからね。。。
で、その次がちょっとハマって11個目で当たるも、この11個の飛び込みに使ったのは2000発弱。
役物確率を1/10と仮定しても、当たり1回取るたびに2000発は残る計算。
しかも、多少のムラを考慮したとしても、完全に調整ミスですねこれは、、
といった感じで1時間強で早くも万発オーバー。
更に1個で当たり、3個で当たりと快調に出玉を伸ばし、次が18個までハマるも使った玉は4000個に全然届かず。
飛び込みのペースも落ちることなく、暫定ですが時間あたり4000発は見込める計算ですね~
今日もカツ丼、役物滞在時間も短くて、下役物に落ちたら当たるときはホントあっけなく当たるし、右も電役で4000発出すのに消化するのがジャスト5分くらいと、時間効率も非常~に良いです。
といった感じで、打ち出しが13時半だったから、9時間打てることを考えたら期待値3万発超えか、、
一般カードの玉が2万8000発になったら一回抜いて、再度会員カードで打って、一般カード分の10万円は交換して帰ろうか。
この店は22時を過ぎると、白服がカウンターに居るから、その前に交換するか、、
とか皮算用をしていると、その次も8個目の飛び込みで当たり。
この当たりを消化して、左に戻したところで白いのがやってきました、、、
しかし宿敵じゃない白いのが、、
「スミマセンガ止め打ちハヤメテモラエマスカ」
と。
キター
とか思いながら
「止め打ちハマッタクシテイマセンヨ」
と。。
更にこの店、出玉をデータカウンタで見られる店なので
「見テクダサイコレヲ」(ドヤッ
っとポチポチやりつつ、超平打ちアピールするも、ゴニョゴニョ言ってきて、おそらく宿敵の白いのが出勤してきたんですねこれは、、
この白服のズルいのが、一人で怒ってるくせに、部下っぽい社員の人とかバイトにインカムで飛ばして注意させるんですよね。
で、こっちはこの白服に言われたことは全て守っていて、右打ち中も玉を捨てて打っているわけで。
店が用意した台を普通に打っているだけだからアレではあったけど、この若い白服の人が申し訳なさそうに
「ご遠慮いただけますと」
「ご遠慮いただけますと」
とくるので、
「じゃヤメたらいいのですか?」
と聞くと
「そうしていただけますと...」
と直球で来たので、これで強制終了となりました。
今日もカツ丼 13:30~16:30
上:上役物ハズレ
左:下役物左へハズレ
当:下役物右へ当たり
▼1回目(8個目)
上上上左上左上当
▼2回目(2個目)
上当
▼3回目(1個目)
当
▼4回目(11個目)
上左上左上上左左上上当
▼5回目(1個目)
当
▼6回目(3個目)
上上当
▼7回目(18個目)
上上上上上上上左上上上左上上上上上当
▼8回目(8個目)
上上上上上上上当
▼9回目
強制終了
飛び込み:52個(1.41個/k)
下役物へ:16個(1/3.25)
下役物当:_8回(1/2.00)
役物確率:1/6.5
投資:875玉
回収:2万4154玉
収支:+2万3276玉
_
約3時間、一瞬で差玉+2万3000発。
たぶん打ってる途中で止められたのは初めてです。惜しかったですね~
そのまま電源落としてましたけど、ホント理不尽に怒ってばっかりいないで少しはパチンコの勉強をすればいいのにって感じですね。。。
うるさい白いのも、正論カマしてる自信があるならこういうときこそ自分で出てきて「調整ミスなので止めさせてもらいます」と毅然と来てもらいたいものですね。
バツが悪いと部下の人を使って、オラつけるときだけ自分が出張るじゃね~
とか毒づきつつ、均してみれば1000円あたり1.41個の飛び込み。実にボーダーの倍前後の飛び込みだから、体感的にもお宝台感満載でした。
で、途中にも書いていますが、今日もカツ丼の役物はかなり良いですよ。
上役物は回転体に落ちてきたと思ったらとんでもない方向に飛んでTARGET穴に入ったりするし、下役物は1/2がどうなんだろうと思っていたけど、メチャクチャバランスいいですね。
連続V入賞も、保留があるので2個までは有効なのも超優良設計ですね!
やっぱり一発台(風)は、当たるもハズれるもあっけなく、が一番脳にきますね~
飛び込みが横からなら完璧でした。。。
ここまでの調整はもう打てることはないだろうけど、0.8/kくらいを終日ダラダラ打ちたいですね。
豊丸には今後も期待です。。。




