今週から導入の平和のルパンシリーズ最新作ルパン三世~LAST GOLD~。
Lupin The Endは何だったのかという勢いで、完全に「消されたルパン」を踏襲したスペックとなっていますね。消されたルパンということで、LAST GOLDも潜伏確変を搭載しています。
消されたルパン自体が潜伏狙い向きではなかったのをそのまま踏襲している&最近の平和の流れで百花繚乱タイプ=拾えない。ということが想像できますが、とにかく導入は多いですからね~
マメにチェックしていればチャンスはあるので、一応仕様は把握しておきたいところですね。。
ということでルパン三世~LAST GOLD~、潜伏確変の期待値やスペックの確認、雷雲モードやモード抜け等についてです。
Contents
CRルパン三世~LAST GOLD~ スペック
▼基本スペック
| 基本スペック | |
| 大当り(通常時) | 1/319.6 |
| 大当り(確変中) | 1/49.8 |
| 小当り確率 | 1/455 |
| 確変 | 60% |
| 電サポ | 20/40/50/100/次回 |
| 賞球数 | 4&1&6&15 |
| アタッカー | (上)15個x10カウント (下)_6個x10カウント |
| 潜伏確変 | 初回潜伏 |
| 等価ボーダー | 19.7 |
▼大当り振分け
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 11R確変 | 電サポ次回 | 45% |
| _2R確変 | 電サポ次回 | _2% |
| _2R確変 | 60/次回 | _5% |
| _2R確変 | 40/次回 | _4% |
| _2R確変 | 20/次回 | _4% |
| 11R通常 | 電サポ50回 | 25% |
| _2R通常 | 電サポ60回 | _1% |
| _2R通常 | 電サポ40回 | _5% |
| _2R通常 | 電サポ20回 | _9% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | 50% |
| _3R確変 | 電サポ次回 | 10% |
| 16R通常 | 電サポ100回 | 20% |
| _3R通常 | 電サポ100回 | 20% |
▼大当り
- GOLDEN BONUS
GOLDEN BONUSはヘソからの777揃いの11R確変で、次回大当りまで継続の電サポ付き確変「GOLDEN TIME」へ - 大決戦BONUS
大決戦BONUSはヘソからの777以外の図柄揃いで11R確変or11R通常で
ラウンド中の演出勝利で電サポ付き確変「GOLDEN TIME」へ
ラウンド中の演出敗北で時短「CHANCE TIME」へ - RISING CHARGE
RISING CHARGEはヘソからの2R確変or2R通常で、電サポ20/40/60回転の電サポ付き確変or時短へ
ここが今回のルパンの確変が潜伏するところですね - MAX BONUS
MAX BONUSは電チューからの16R確変or16R通常で、電サポ付き確変or時短100の「GOLDEN TIME」へ
金777揃いや無敵MAXは確変確定!! - BONUS
BONUSは電チューからの3R確変or3R通常で、電サポ付き確変or時短100の「GOLDEN TIME」へ
これだけ消されたルパンを踏襲していて「GOLDEN TIME」が確変確定ではないのが凄いですね、、
ゴ~ルデンタイム、ってあの声で聞こえてきたら確変だと思ってしまいそうですが、今回のルパンLAST GOLDは、連チャン中とにかく確変と通常をボカす系のゲーム性ですね。
それでいて「CHANCE TIME」は隠れ確変なしの時短という。。。
潜伏or通常のRISING CHARGEは、銭形歌舞伎チャレンジ演出でRISING CHARGE図柄停止からの大当りですが、銭形歌舞伎チャレンジにスカると小当りもあります。
玉無し確変が禁止されたこのご時世、久しぶりに意味のない小当り搭載機ですね~
朝一ランプ
朝一はいつものランプ群なので、いつもの右上かと思われます。実際見たら追記します。。。
在りし日のニューギンのように、毎回朝一ランプの場所を変えるとかやってくれるメーカーもなくなりましたね、、
雷雲モードとモード抜け
▼雷雲モード
ルパン三世~LAST GOLD~のチャンスモードは雷雲モードで、雷雲モードは潜伏確変or通常。消されたルパンと似た雰囲気のモードですね。
雷雲モードには、消されたルパンと同じく上位版の真・雷雲モードがあり、真・雷雲モードは潜伏期待度アップ。
消されたルパンでもそこまでアテにならなかったので、今回のLAST GOLDでもそこまで、、て感じですかね。
しかし今回は更に上位版の極・雷雲モードがあって
極・雷雲モードは潜伏確変確定!?
▼通常モード
通常モードは通常確率濃厚!!
▼モード抜け
ということでルパン三世LAST GOLDは
モード抜けなし濃厚
ですね、、
▼種なし確定の雷雲モード
銭形歌舞伎チャレンジ失敗(=小当り)後も雷雲モードに突入しますが、通常モード滞在時に引いた小当り後の雷雲モードは、当然潜伏確変の可能性はありません。
玉無し確変がないのだから当たり前ですよね。
元々小当りは、潜伏したか?というフェイクのための演出なんですけどね~
ミリオンアーサーといい、こういう使い方はよくわかりませんね。潜伏狙い的には邪魔なだけですね。
って潜伏狙いの邪魔をするために搭載しているということですかね笑
日中(朝一ランプ以外)の狙い目
浅い回転数の台はモードの確認をして、雷雲モードは打つ価値ありですね。。
平和のこの筐体は、チャンスボタンをポチっと押す→十字キーでカーソルを「戻る」に合わせる→再度ポチット押す。これでデモ画面からモードを確認できる画面に戻ります。
スミマセン、ルパンのパッキュンおもちゃが付いている筐体はボタン無反応ですね、、デモ画面終了を待つしかなさそうです。。
潜伏確変時の期待値
今回のルパンは、アタッカーが2つあって、出玉が全然違うのでまだ把握しきれていないんですよね、、
ちゃんと把握したら計算して追記します。
28玉で20/kくらいあったら1万2~3000円はありそうですね~
止め打ち
実機で確認して追記します。
CRルパン三世~LAST GOLD~まとめ
と、なかなか潜伏狙い的にはそこまで...といった感じですが、確中確率も1/49.8と重めですし、雷雲モードはそこまでアツくないと浸透していそうだしで、何回かは打てそうな感じですね。。
ショボ目な店でも半シマ導入していたり、最近の入替の中では大量導入の方ですよね。稼働も超良好で、強烈なボッタ店以外は空台もない感じ。
なので、店も大切に使ってくれて平でも、、とも思うけど、賞球の違うアタッカーが複数ある機種はメンドクサくて、よっぽどのアケじゃないと躊躇してしまいますね、、
といった感じで、CRルパン三世~LAST GOLD~でした~
(C)モンキー・パンチ/TMS・NTV, (C)HEIWA

