11月も終盤戦。
この日は昼間用事があったので、この辺で唯一の北斗天昇全据え店で、前回640-2を朝一だけ。
当たり前のように据え置き&入れられずで-230枚。。
パチンコ屋はこれくらいずぼらがいいですね。。
これでいったん帰って真面目に用事をこなし、19時から復帰。
前日同様、微妙に残している北斗無双の店で-2500玉@191回転。やっぱり20はないのか、、
一応20.6くらいの目論見で座ってるんですけどね笑
こういうヘタクソさをごまかすにはムラという都合のいい言葉があるわけで、ムラのせいにして&時間も時間なのでヤメ。
次が最近のメインの店で、この日は北斗無双に微アケ発見。前日の王将3も打ちたいところですが、こうなるとさすがに北斗無双優先ですね。。。
これが見た目より回ってくれて、1500玉入れたところで待機x2出現で、あんまり見てなかったのでアレですが、最初の○秒も次も短いやつで、おそらく疑似3が始まったところで待機x1表示のまま、秒が出てこなかったんですよね。
こんなのありましたかね、、、
という違和感の中、これが当たって6R通常で単発となったところで、お時間21時半となりました。
北斗無双
▼1軒目
 191...ヤメ
 -2500玉
▼2軒目
 155...6R通常
 008...ヤメ
 -887玉
最後この日は打てるアイムがあって、貯玉を700枚増やして終了~
となりました。
-6000@4h
この日から北斗天昇の突破率だけ付けることにしてみてこの日で7/15と、ここまではなかなか良好ですね~
2周目優遇があるかどうかどっちでもいいですけど、時間効率が良くてホントいいです。。。
 
そして翌日。
この日は等価のしばらく行ってなかった店に煽りがありつつ、朝一は前日の北斗無双の据え置き狙いから。
前日の台はシメられていたので、微アケの初見の台に座ってみたわけですが、2500玉で回せたのが、、
176回転。。。
初見の台だし、これを現金で続行できるほど釘読みに自信なんてないですね、、
どっちにしても安い&もう1軒あるわけだから、ここで素直に捨てて、2台スロエナでやられて移動。
2軒目に到着すると、北斗無双はアレな感じで埋まっているので、シマにも入らずスルーしてアナログのシマへ。。。
もう1年以上来てなくて釘なんて覚えてないからアケもなにもわからないので、バラまいていくも手応えなし。
仕方ないのでデジタルへ行くと、どうやら北斗無双を含めたメイン機種しかアケてないっぽく、良さそう(に見える)漆黒へ。
これが初当りを2回引いて単発、3連となるも、どうやらあっても20/k強くらいなので4500発流して捨て。
ここから某アナログに座って、やたら当たってくれるもので今更検証も込みで粘ってしまい、気づけば19時。。。
結局この店では1万7000円投資で回収8500玉と、激安内容ながら勝ってしまいました、、
もう内容的には惨敗な日なので、滅多に来ない地域だし久々店回り。
次の店で、どうしても気になるすしざんまいを見つけてしまいまして、、
履歴がまったくないのがアレですが、どう見てもこれまで見てきたすしざんまいより良い形をしてるんですよね、、
騙されたつもりで座ってこれだけ、、と決めて財布から出した3枚の1000円札で7回転、、、
ブルブルっときながら続行するも、1万7000円まで入れたところで帳尻が合ってきて24回転(1.4/k)。。。
惜しかったですね~
しかしすしざんまい、ホント当たってくれないですね、、こんなに好きなのに、、、
ってさすがにどうなってるか集計してみたら、280回転で4回しか当たってなくて10万近く負けてました笑
これだけ当たらなくてこれだけ好きなんだから、よっぽどくるものがあるんでしょうね。。
いつもの地域に戻って北斗天昇のAT後298を打って、440負け→100手前で直撃。
最後に珍しくハッピージャグラーで
ズレ目出まくり500枚取り返したところで閉店の時間となりました。。
-19000@13h
ただ遊んでるだけで、もはや稼働と言っていいのかすら、、
復帰後、月末はダメですね~
                            
		
	