12月4発目。1205日曜日。
昨日土曜は昼から家の義理は果たしたので、今日は終日打ってもいいだろう。「最近金使いすぎてるから今日は終日打ってくるかも...」と嫁に悲壮感を演じて許可を取りつつ朝一から。
5の付く日は特定日が一応あって、かつての優良店。いつからかボッタの低換金店。
しかしもう何年も打ってない店で=スカりまくりで行かなくなった店で、更に去年一発目の緊急事態宣言のときに貯玉を全部解放してるもあって、どうにも足が向かない感じなんですよね〜
でも数年経つと状況は変わってるかもしれないし、、の消極的なアテなのです。
ちなみにチャリで10分くらいのところなのに駐車場がなくて足が遠のいてるのもデカいのです、ここに来てスカるといったん帰るしか選択肢がないのです。。
そんな感じなので朝一はやっぱりJラッシュの朝一と乃木坂チェックをしてリセットへ。
1軒目。麻雀が2台ひっかかるも単&単で-200枚。麻雀物語はよく当たるけどホント出ないですね。
次の店でまどか2のリセット後390。これがリセ天から
大事故でなんとかプラス域?ジャグラー以外の5号機なんて久しぶりに触ったけど、なんかスロットって感じでしたね〜
デキレ感がなくてレバーですべてが決まる。当たり前のことだけど今となっては...やっぱり5号機おもしれーというより、6号機に客が付かないのは当然だな、と思わされました。。
でそこから5の付く日の低換金店に行こうとするも、その前に北斗無双3の残り400。天井50回転くらい前に
いつものやつ。画像の角度でわかるかもですが、すでに上皿を落として立ってる状態で、まったく期待が感じられないですね笑
でやっと30玉の店に到着したのが14時過ぎで、貯玉はないので現金スタート。今後の貯玉作りのためにも無理矢理打つつもりでしたが、アイマリンを2台試すも20あるかないかで-4000円。
そもそも比較の対象が3年くらい前だからどれが良い台なのかさっぱりわからないですね笑
でウロウロしてたら、高尾の甘銭形2に当たりなし155。前日の履歴を見ると133ヤメ。キレパンダくんの目
チカチカ。据置きの残り35ですね〜
これが妙に回って1500円で天井に届いて3連。
銭形はアタッカーの仕様がアレだから気になってはいたけど、うるさい店にしか置いてなかったから実は初打ちなんですよ。で見た目的には半分くらいは入りそうなアタッカーだけど見た目より入らないですねこれ、、閉まるのが早い、、
ひっかけてもひっかけても入らない。2~3割ってところでした、、
ままままままま、高尾のハンドル久しぶりだし慣れてないしで少しはマシになるでしょう。。
ということでなんだか捨てきれない玉の動きだったので続行すると、20ちょいな感じで、アタッカーがもう少し取れれば玉なら座っていけるのか??
ちなみに甘銭形2は
1/99.9→1/18.9 確変100% ST34
★ヘソ
┗50%:_2R確変(電サポ0回)
┗50%:10R確変(電サポ31回)
★電チュー
┗100%:10R確変(電サポ31回)
な機種。アタッカーが15個の2カウントと某トラックを彷彿とさせる感じ。。
ヘソの半分がほぼ玉無しの電サポなしの潜伏で、しかもループあり。甘だけどなかなかとがった台ですね〜
いったん右に行けば1/19がST34なので継続率85%。遊タイムは35回転目から299なのでカウンタで333。さっきの天井からせめて平均連(6.66連)くらいはしてくれてたら...
と金を追加してると天井8回転前で
赤保留、、をハズすも復活、、
でも甘銭形は図柄揃いは玉アリ確定?な感じで10Rから6連チャン。高継続機で伸ばしきれないですね最近、、
しかもやっぱりアタッカーは2~3割しか決まらない、、わりとしっかりひっかかったり屋根を滑ったりさせてるんですけどね、、モヤモヤモヤモヤ、、
久しぶりの箱の店なので正確にはアレですが、これで持玉は1800弱。しかしやっぱり
箱の店はパチンコ打ってるって感じでいいですね〜
とか思いつつも、、4割決まれば座って行けそうな回りはありそうだけど、、
という感じだったので、いったん遊タイマーになって、リング残り350→早めに当たって4連。クイーンの残り71→遊タイムから3連で、2台で持玉を4460個くらい(3箱半弱)に増やして再び銭形へ。あれから誰も打ってないのでさっきの続きですね〜
ここからポンポンと初当りは引けて、50%のかたよるあるあるで玉アリばっかりだったけど相変わらず伸びず、、
遊タイム・潜伏と考慮すると最後の一発か?のところで再度遊タイム直前まで持っていかれるも10R。
ここが今日の勝負所、、、
だったわけですが、10Rを一発持ってきたところで抜け、、、
マジか85%、、、
↑これですよこの連チャン数。正直牙狼じゃなくて良かった笑
とか思いながらも、もう20時40分だったので上皿の玉を落としていると残保留で
完全に京楽ですね笑
とヘラヘラしてる場合ではなく完全に今日の仕上げの局面。
おらおらおらおらーと気合い一発消化したST。
これが85%の実力だー
の
▼30玉店
バラマキ
↓
銭形(☆=上10R/⑩=下10R/2=下2R
155~(186)…天井☆☆☆
↓平打ち
291…⑩☆☆-☆☆☆
→遊タイム狙いへ
復帰↓
_83…⑩☆☆☆
_55…⑩2☆☆☆☆
_27…⑩
273…⑩☆-☆☆
__3…ヤメ 20.84/k 単価7.5円
=======================
投資:1万7500円
回収:2277玉
2連+2連で終了でした。。
30玉なこともあって安かったですが、銭形おもろかったですね。6000発近く足りずで負けましたけど。。
しかし問題はアタッカーですよね。ちゃんとカウントしたわけではないけど3割ギリなかったかもですね、、くっついても手前でバラけたり、3個目がアタッカーの上の平らなところで止まったり、、
止めて1・23。止めずに123。強のタイミングも色々やってみたけどなかなか改善せずでした。まクセ悪にヘタクソの合算ということで笑
で5の付く日なので一応ジャグラーの店を見に行くと、かなり久々に本気な感じ。5号機ジャグラーに最後の華を持たせるつもりか、特にマイジャグは全台上でもおかしくなさそうな感じでドン引きしてると、目の前で7200-36-36っていうアホ履歴のマイジャグⅣを4箱持ったおっさんがヤメていったので最後の勝負!
なんかサクラくさいおっさんが定刻でやめてった臭プンプンだったので息巻いて打ち出したのですが、REG4発で撃沈。久しぶりにマイジャグラーわしのBIGどこいったんやver.でした笑
という感じで本日も終了〜
-39346@12.5h
う〜ん、、7/15以来のフル稼働でした、、
そして今月マイナス域転落。。。





