今週もも水曜日。おっさんになればなるほど年末感は薄れるけど今年ももうあと少しですね〜
ホント気づけばジジババになってそうで怖い感じですけど、流れ流されていくだけ、と言った感じで水曜日。
たぶん終日打とうと思うと年内は今日が最後か、て感じですが、前日帰りが遅かったのでこの日は下見もなし。
数台のリセットのために朝から出張るのもアレなので、昨日は帰ってからもダラダラ飲んでて、飲みながら仕事をすることはあっても本気でダラダラしたのはなんだか久しぶりで、、
なので今日は起きたら14時笑
年取ると長く寝られなくなるってアレ嘘ですね。堕落した人間は惰眠をむさぼってこそいやそんな話はどうでもいいとして、とりあえず徒歩圏内を見ていつもの地域へ。
リセットの店から見て行くと、麻雀が1台だけ残ってるけど、笑うの宵々々残り最低でも210てやつがあって、直前の可能性もあるのでそっちを先に。回らなそうで15くらいですかね〜
とか思ってたら14すらあるかないか、、天井が発動した191回転を回すのに使ったのは貯玉の上限2500玉と5000円、、
13.5とかでした、、鬼ですねホント。店もヘソ1個ってわかってない感じですかね〜
それはそれでパチンコ屋っぽくて嫌いじゃないですが、さすがにクッソ安い台となってしまって、アレなら麻雀を優先したほうがマシだったレベル。。
ま、こんな選択ミスは後悔しても反省してもたいした意味はないので淡々と遊タイムを消化するだけなのですが、昨日のリングと同じく、笑うもSTと遊タイムで仕様が違うんですね、、
こんな台ほとんど打ったことないのでもちろん初遊タイムなのですが、とにかく小デジハズレがエグい、、
おもろくなってきて数えてたらマックスで28回連続ハズレってのがありました。サンセイ何を考えてるんでしょうね。。
遊タイム初期の頃のことはあんまりわからないけど、大当り後以外に時短を付けられるってことで各社工夫をこらしてたんですかね〜
でなんとか当たってくれて3Rから
連チャンはしてくれたけど振分に負けて負け。こんな安い台に座った自分が悪いのだから腹を立てる資格もなしですね〜
でスロットに行ったら麻雀はまだ残ってて、毎度の最深部から単で-50枚。
近くの店に行くと、北斗無双がまたメリハリの時期か??と言っても毎度のあっても19&増やし絶対不可の激安の北斗無双なんですけどね。。
増やし不可の激安北斗無双、あんまり打ちたくないけどもう店移動もメンドクサイから貯玉の上限2500玉限定で打つことにしました。
今日は寝坊してるし内容的に激安デーでいいや、て感じで打ち出すと、19すら怪しい感じ、、
言っても上がってくるだろう。と脳死で続行してると、500玉入れたところで先読みのX秒待機が出たんですよね。
すでに懐かしい感じだけどx2だったのでハイハイて感じで、流れ的にも琉拳以外の何かの白白で普通にハズレ。
から謎の復活。。
しかしいつものやつ。
まあまあ、北斗無双に何かを求めることはダメなのです。心を無に...
と思ってたらその時短で謎に時短のときだけ★★★★✩のvsレイ。これは何度も書いてますけど相当アツいやつですよね〜
で
しかもこれが16R。
やりましたね〜
やりましたね〜とか言ってるけど、北斗無双のSTは一切伸びる気がしない。いや、赤文字にするほどのことでもないですけどなんなんですかね、この感じ。。
たまには裏切ってくれてもいいんですけどね〜
の
もはや伝統芸能。。
で続行すると、どうにも回りが上がってこない。なんとなく続行してるうちに内容に分母が届いて、その時の差玉が250玉、、、
さすがにもう少し上がってきそうなものですが、アホ臭くなって内容=収支のところでヤメてしまいました。
で沖トロリセット168をスカったところで移動で、もう1軒見に行こうかと思ったけどメンドくさくなってもう帰ることにして、最後に徒歩圏内で大海の残り286。
昨日残り226で15しか回らなかった台ですね。少なくとも17はあると思って座っているので真相を見るためにも。今日も15ならさすがにこの形だと座れなくなってしまいますね〜
これもスコーンと天井直行だったけど、昨日の226と同じく投資は2500玉+5500円なので回りは19弱。なんとなく納得の思い。
海の遊タイムはなんとなく抜けない気がするんですけど、この遊タイム開始直後に隣に爺さんが座って
「あーこの台まだ当たってないのー?」
とか声をかけてきたので
「あ、そっすねー(この爺さん...)」
とか答えてたら
「これオレが600いくつまで回したんだけどひでーなー」
とか言ってるんですよ。あちゃーとか思いつつ
「あーそうなんすかー(やっぱりそうでしたかー)」
とか答えてて、相変わらず隣で打ってるのでなんとなくこの遊タイムはスルーでもいいかな、とか思ってると、残り100回のところで本日初のチャンス目→チャンス目ときて、ヴヴヴヴヴヴ...から
↑ケツしか写ってないけど魚群が流れて爺さん大盛り上がり、、からサメ・サメ・サメ。。。
このチャンス目からの流れを爺さんは見てて、揃ってからもやっと当たってくれて良かったね〜
とか言ってくれてたんですけど、ラウンド終了後の緑の海を確認した爺さんが
「あれ?確変じゃないの?」
とか言ってきて椅子から転がり落ちそうになりました笑
「いやいや、さっきサメが揃ったじゃないすか〜笑」
とか言ってると
「サメってなに??」
おいおい笑
「いや、これすよこれ、4図柄笑」
「あ〜あ〜サメね〜」
「でしょ?」
「あ〜サメは確変じゃないんだ〜」
あんた、いつも海のシマに居て、紫が確変で緑が時短ってわかってて、それでサメが確変だと思ってたって正気すか笑
と、久しぶりに海のシマのファンタジーに触れつつ、時短で一発戻して通通の2連で終了。
爺さんと世間話しながらもコネコネやってる自分に辟易しつつ、回収2987玉。
これで終了〜
です。
-9521@6h
チャンスはあるのになかなか活かしきれないですね〜
しかし海のシマは相変わらず海のシマだけど、久々の大物でした笑




