今日もいつもの甘ガオガオキングです。。
この店では、2年前に一度だけ銭形で捻りをゆるく注意されたことがあるんです。
なので、その店員には弱冠警戒してたんですけど、今日その店員が玉づまりのトラブルに対応してくれたんですよ。
それが意外なほど丁寧な対応でして、、、
ここのところ1台に張り付いてるから、警戒されてると思ってただけに意外でした。
おまけに、玉づまり解消後のサービス玉で当たる、久々の店員チャンス付き。。
更に昨日少し書いた、若干当たりが強めな店員は休みなのか今日は居ない。
展開は、というと、序盤5連単を喰らうも初当り6回目で食いつき夕方には万発超え、実際には12000発くらい持ってるけど、2枚目のカードなんで頭上に表示された持玉の表示は3000発くらい。
等々で、異常に居心地が良かったそのときに、、、
_18...4
152...4
_34...4
_26...4
_13...4
108...4★4★
_31...4★4★
_15...4★4
217...4★
_59...★4★★★
250...44
_66...4★
204...★44
↑
この連チャンの直後です。
店員「データ異常が出てるんですけど止め打ちしてます?」
と、、、
だいたい、何にもうしろめたいことがないときでも、店員に話しかけられると警戒するじゃないですか、、
これがこのとき近くをふらふらしてたのが、特にゆるい感じの店員だったから、まったく警戒してんかったんですよ、、、
もうビックリしましたね~
新台でもなく、7月からずっと同じ打ち方できてて、今更データ異常も何もないと思うけど、、
「最近やりすぎだろお前」ってことでしょう。
2枚の一般カードに入れてた持ち玉を1枚にまとめて素直に即ヤメ。19時。
2250玉投資の11500玉回収で+37000円。
一応有終の美、でした。
しかし最後まで回転単価は15円前後でしたね。今日も通常1260回転@9hで内容は19000円。
ということで、7月に数日、盆明けからコソコソ、今月はガッツリお世話になった甘ガオガオキング某番台ですが、いったん終了なのでまとめです。
稼働:36日(24勝12敗)
通常:43559回転
総当:7388R(4R*345 16R*210)
差玉:157953玉(+631812円)
仕事:163316玉(+653264円)
回転単価:14.5円(14.99円)
でした。日数は中途半端に打った日も一日扱いです。
結構荒れたほうだと思うけど、なんだかんだ2万円の欠損で終われました。。
きれいですね~
俗に言う収束っぽい挙動ですよね。笑
機種別のデータなんて何年もとってなかったけど、ブログを始めたおかげですね~
今年前半はキツイ展開が重なりまくり、ブログを始めた5月頃も当らない時期でウダウダ収束について書いてます。。。
しかし、これだけ放置しておいて、今更止め打ち云々ってのもどうなんでしょうね、素直に釘叩けばいいのに、、
ってことで、最後に某番台の釘です。
こんな汚い釘で(サポ中の振りで埋めた保留抜きで)20/k近くあるんだから、やっぱりクセ良台だったんでしょう。63万あんがとさんでした。。
注意のしかたも
「あんまりやりすぎると、(出禁も考慮しなくちゃ、みたいな顔)、、なので、スミマセンが、、、、」
ってニュアンスだったので、控えめな止め打ちと隙間に打つくらいなら使えるでしょう。
近場のスロットのリセット状況も全然わからないし、明日から手さぐりですね~
ビンゴ、沖ドキ!どころか、バットマンも番長3もまだ触ってないっていう、、、



