今週はガッツリ打つつもりだったので今日までノリ打ち。
なんですけど、火水木と通った30玉店は、水曜に二人で10万負けたとはいえ、3日間で結局6万発以上ののプラスの差玉を出してしまいまして、、
これがまたこじんまりした店でして、さすがに4日連続はまずいだろう、という結論になりまして、今日は地域を変えてになりました。
ということで朝一は、ノリ打ちの相方Y君が先月21/kの牙狼金色を打てた実績のある28玉店から。
ヘソが全体的に大きくて、ほぼ一律の店なので、こぼしが狭くなってる金色を1台選んでスタートです。
Y君は、魔戒ノ花に座った模様。
打ち始めると、今日も初当たりは早く、貯玉375玉で当たって確変。昨日のツキを引きずってる感じ、ってやつですね~
これがさい先良く5連チャン。なんですけど、白シャツが通りがかりに立ち止まって目視&シマ端からチラチラ見てるんですよね、、、
スルー、電チューともに良くはなかったので、金色だけに禁断のサポ捻り、やってしまうか、、、って誘惑に打ち負け始めたときだったんですよ、危ないですね~
ネットで見てると、魔戒ノ花でもラウンド135個取れてるとか見るけど、いまだにそこまでできる地域があるのが凄いですね、、
自分も兼業とはいえこんな稼業をしてるので、さすがに小さい動きの捻りも人並みにはできるつもりですけど、結局数値が上がったらヤツはやってきますからね~
バレないようにとか何の意味もない感じです、、
更に都内でも、止め打ち捻り等で出玉没収&貯玉没収事件も勃発してるようなので、出玉依存の時代は本格的に終わった感に満ち溢れてますね~
それでも130個くらいまでは許してもらえる(←完全に主観ですけど)ので、やっぱり牙狼は甘いんですけどね。
都内でも上手に取ってる人は居るんでしょうけど、自分じゃムリ&さすがに減る牙狼は打てない、ということで沖縄3に移動。
これがなんとかなりそうでそのまま終日、
なんですけど、Y君が魔戒ノ花も回りが微妙で座れる台がないとのことなので、とりあえずこの沖縄3に座ってもらって、放浪へ。
見落としがないか店内を徘徊してると、ライジングのライトに30回転ヤメが。
お初です。安そうですけどやることもないし、、
で、スルー。
隣の28玉店にも貯玉があるのでそっちに行くと、ルパンImに1台アケがありまして。半月ぶりに来た店で動いてるのは間違いないけど、横の比較が主なので毎度の眉唾なんですけどね~もっとちゃんと覚えないとダメですね、、、
ま、なんでもいいやと打ち出すと、750玉で当たって13連チャン。朝一ランプを拾っても、平打ちでもうんともすんとも言わなかったルパンのST中が今日はやってくれましたね~
これで今日は勝負あり。
しかし、自分としてはラウンドをイチイチカウントしないといけないルパンより海のほうが好き。で、Y君はルパン(の原作)が大好き。
ということで入れ替わって沖海3に座って当たりまくり。最後はハマったけど21時まで打って終了となりました。
Y君はルパンは微妙になってきたみたいで魔戒ノ花に移動して9連らしく、2軒で合わせて6万発流して本日も終了~となりました。
Contents
▼牙狼金色
24..5連
_4...ヤメ
▼牙狼魔戒ノ花
292...ヤメ
▼ライジング30~
-1750玉
▼ルパン
_40...5@10@@.@@@@6.@@@
_38...10@@@@.@
234...ヤメ
▼沖海3
486...通
_32...通
179...通
158...突突確確確.通
_13...突確確確確.確確通
201...通
_74...通確確確突.確通
811...ヤメ
合算で
投資:1625玉
回収:60074個
収支:+58449玉
二人して当たりまくりで4万発以上の余剰、10万ちょっとずつの勝ちとなりました。これだけ当たると内容が安くなるのはしょうがないですね、、
ここ4日のノリ打ちは二人合わせて、火曜+14万→水曜-10万→木曜+16万→金曜+20万、、、
荒すぎて疲れましたね、、、
しかし海はいいですね。まぶしくないし。回ってると気持ちいいし。アケてくれたら毎日海でもいいくらいですね~
牙狼もおもしろいけど、どうしてまたあんなにまぶしいんでしょうね。それさえなければ超絶名機なんですけど、、ただでさえロクでもないアタマが本格的におかしくなりそうなときがありますよ、、、
まぶしいのが好きな人も居るんだろうから別にいいけど、レンジの広い光量調節は欲しいですよね~。どうしてゼロ(かそれに近い弱~い光)がないんでしょ。京楽の水戸黄門とか、大当り中下皿の玉を抜かないとすべてのLEDが消灯してたけど、あれこそ理想の遊技環境、終日玉を詰まらせておくかって本気で考えたこともありました。
とかうだうだ言ってますけど、今週はガッツリ打つつもりでガッツリ打って、ガッツリ勝てて良かったです、、、
60万以上勝った先月も、非等価開始でほとんど貯玉。現金はゴリゴリ減ってましたからね。なんとか歳越しの基盤ができた感じです。。。
今年もあとちょっと、更なる収支の上乗せを目指して頑張っていきたいですね~





