昨日、天下一閃の据え置き狙いでシメられた店にトキオDXがあって、元々その中の1台を目当てに行ってたんですけど、シマ移動したときに撤去されたようで、、
そのおかげで天下一閃のアケに気づけたからそれはそれとして、気になるトキオプレミアムができたんですよ。
釘的にというか、妙~に回数が付いてるんですよね。毎日同じ人が張り付いてるってわけでもなさそうで。
デキ良しなのか?
移動してデキ良しになったのか?
と、気になってて、昨日天下一閃がダメなら触ってみようと思ってたんです。
が、昨日はもう座られてて断念。確かなことでもないし、空くのを待つこともないだろうと魔界ノ花の店に移動したんです。
でも気になってて、今日はそのトキオプレミアムと、昨日最後にジャグラーを打った店の抽選に並ぶか迷った結果、トキオプレミアムにしてみました。
そのトキオプレミアムを昨日打ってた人は、若いお兄ちゃんだったけどそれっぽい人ではなかったんですよね。なので、今日も朝9時に家を出て、開店から行ってみました。
ハネモノでそれっぽい人じゃない基準は偏見ですけど、通りがかりや遠目に見て、ラウンド間とか、開放後とか当たり前のところを止めてなかったらまず大丈夫だろうということにしてます。
別にそういうところを止めてない人を否定してるわけではないんですよ。縄張り意識の強いハネモノ専門で、アヤを付けてくるような人種でそこらへん止めてない人は居ないって意味です。
それでも変なことになるのはアレなので、最後尾から入店してゆっくりハネモノがあるシマに入ると、誰も居ない。。
ということでトキオプレミアム某番台をキープして打ち出すと、500円で当たって3R。これはすぐ飲まれるものの追加500円で当たって16Rですね~
これが喰いつきとなって玉で続行できたんですけど、ハネモノの役デキなんて当たり5回や10回でどうのこうのいうのは危険じゃないですか。
で、釘を根拠に座ってるわけではないから、やっぱり鳴きも寄りも足りないっぽいんですよね、、、
良いときはバタバタっと拾うけど、悪くなると静か~になってしまいます。
なので、何度もヤメようかとやきもきしながらも続行したんですけど、鳴き寄りの挙動とは裏腹に、玉はチビチビと増えるんですよ、ラウンドが偏ってるわけでもないのに。
この辺でもう一回前日以降のデータを見てみると、昨日は結局あれから出まくったようで+1万5000発。
おとといも+8000発。
その前は振分けに負けたっぽくチャラくらいだけど当りは60回で優秀。
ハネモノをシマ移動して、稼働が付いてる日のこの台はほとんど客が勝ってるくらいの勢いです。
と、普通では足りない感じを諸々考慮して続行してるわけですけど、やっぱり役物内の玉の動きが素晴らしく、溝の中央でメチャクチャ粘るんですよね。
溝の中に入って、中央付近で粘ってるうちに溝が真下を向いてそのままVへ。
トキオのノーマルルートからの気持ちいいV入賞パターンの一つだと思いますけど、あれが頻発。
あと、溝が真下から右に回って行こうとしてるときに
と戻ってきてV入賞したり。
更に、右の女神ルートが全然ひっかからない上に、穴を抜けても凄い勢いでノーマルルート行きの穴へ落ちていったり。。
途中、女神へ行ってSPに行ったのが0/7とかいう、ちょっと見たことないこともありました。。
役デキっていうより、ネカセなんですかね~
なんだかよくわからないけど、よく打つトキオプレミアムとは役内の動きがまるで違うのは間違いない。
これは良いやつだろう、と珍しく断定して続行すると、ラウンド振分けにも恵まれ始めて夕方過ぎには万発に到達。
節約より、多く拾わせたほうがいいだろうと、通常時の止め打ちも開放時だけに変更して、いつものように2枚目のカード(一般カード)を使ってそのまま閉店まで打ちきりました。
_3...3R
15...16R
17...16R
26...7R
23...7R
26...7R
18...7R ←ブンブン丸
29...16R
_3...16R
_2...16R
18...3R
39...16R
22...7R
23...16R
11...3R
20...3R
58...7R
_2...16R
_4...3R
17...7R
10...7R
40...3R
_4...7R
21...7R ←ブンブン丸
17...16R ←ブンブン丸
_2...7R
15...3R
20...16R
18...7R
11...16R
31...16R
19...16R ←ブンブン丸
11...3R
_9...16R
_1...3R
_3...16R
36...16R
10...16R
52...16R
39...3R
48...3R
_5...7R
14...16R ←ブンブン丸
_5...16R
34...3R
_7...3R
11...16R
18...7R
_1...16R
_5...16R
58...16R
75...7R
16...16R
_1...7R
_3...7R
52...3R
_0...ヤメ
鳴き:1097個(12.5/k)
拾い:_516個(47%)
┗左ルート:499個
┗┗SP:_53個 当21回(1/2.52)
┗┗NR:446個 当33回(1/13.5)
┗右ルート:17個
┗┗SP:9個 当1回(1/9)
┗┗NR:8個 当0回(0/0)
総当たり:55回
鳴きに対して:1/19.9
拾いに対して:1/9.38
┗_3R:13回
┗_7R:17回
┗16R:25回
投資:1000円
回収:13040個
収支:51160円
役物確率1/10を切るトキオプレミアム、楽しかったですね~
下に行っても柱さえ避ければ期待できる。溝に乗ったらスーパーリーチ、みたいなトキオプレミアムは初めてでした。
そういえば溝にハマってそのまま高速で駆け抜けるってやつもほとんどなかったですね。。
しかしこれだけ連日客側のプラスで据え置いてるってことは、やっぱり大型店は個々の細かいデータとかは適当なんですかね。。
どっちにしても、遠慮しても誰かに打たれるのはデータからも明白だったので、打ちきらせてもらいました。
なので明日も据え置き狙いですね。
最後のほうでインカムをゴニョゴニョやってるバイトが背後に居たから、天下一閃の二の舞を喰らいそうな予感もするんですけどね。笑
ちなみに役頼りのとき、店が対策したかどうかって釘と違って見えないじゃないですか。
なので、自分は一応役物を固定してるネジの十字穴の位置をメモしてます。
↑これですね。
あとはベタですけど製造番号も控えておきたいですね~
といったところで本日も終了~です。。。



