今日はまったくアテがなかったので、徒歩圏内のリセットから。
最近月曜は全リセ傾向だったんですけど、今日はあんまり入ってなく残念な感じ。
も、なぜか北斗強敵が全リセ。この店の考えてることはホントわかりませんね~
ということで回していくと、ここのところまったく当たっていなかった北斗強敵が、久しぶりに高確っぽいところで強スイカを引いて期待するも、スルー、、、
北斗強敵のリセットは、自分はガックンを確認しても4~5Gで何も起きないと即捨てるからヒット率は良くないんですけど、最初の半年くらいは1/200くらいで当たってくれてたんですよね。
けどあれが出来すぎだったんでしょうね~
とか思ってると、32を抜けるところでジャキンジャキンいい始めて、これまた当たる気のしないCZ伝承へ。。
これが35だか40だかでまったく期待しないで居るとなぜか当たり。。。
久しぶりですね~
と、油断してるとレインボーオーラ。
北斗強敵は勝手に止まって勝手に動き出すから画像は
間に合わず笑
も続いてくれて、6セット目に
+500枚で、朝の部は勝ちですかね~
といった感じで朝は貯玉を1200枚増やして売り切れいったん帰宅。。。
しようとしつつ隣の店を覗くと、、、
ガンツ!!
もう開店から1時間ちょっと経ってるんですけど、朝一状態で残っていました。
徒歩圏内の店に関しては、朝一ランプは平気で打つけど朝一の右打ちランプは打たないことにしてるんですよ。
さすがにこれだけ店員に認識されてて、朝一いきなり大当り、カウンターはゼロ回転だと何言われるかわからないですからね~
だから最近は朝一はスロットに直行なんですkrど、それも開店から1時間も過ぎてるとなると知ったこっちゃないから、ありがたくいただくと今回は時短ではなく
16R!
久しぶりにラッシュ!
と一瞬テンションが上がるも、ガンツの16Rは、電サポを抜けの電チュー保留で当たってもエクストラに行かないんですよね。。。
なので普通の確変。
も、
次も16Rで、今度こそラッシュ突入。
で、その次が
見慣れたやつで終わり。
朝から結構勝たせてもって、今度こそいったん帰宅。。。。
14時過ぎからから再開で、今日はチャリ圏内の28玉店に行ってみることにしました。
アケに期待できる日、ではなくて、いつの間にか会員カードをなくしてしまっていて、早めに再発行しておきたかったんですよね、、、
マタカ、、、
という感じでイヤになりますけど、脳みそのどこかが欠落してるから仕方ないですね~
で、無事会員カードの再発行をしてもらって、ここに来たもう一つの目的が沖海4でした。
何だかんだで導入が多くて釘が動きやすいから、打っていきたいんですよね。眩しくないし。
ただ唯一の難点がスルーで。
逆にそこだけが難点なんだからコネコネしてしまおうかと、、、
この会員カードの再発行をしてもらった店は、魔戒ノ花の頃は軍団の巣窟で、あっちでカシャカシャ、こっちでガッチャンガッチャン、隣もカシャカシャ後ろもカシャカシャ並んでカシャカシャカシャカシャカシャカシャガッチャンガッチャンガッチャンガッチャンと、賑やかな店でした。
自分は電サポ捻りはAKBが最後くらいでもうメンドクサイからやってないんですけど、あれだけ露骨にカシャカシャやってても何も言わない店だったから、海のコネコネくらい大丈夫だろう。
と、いう店なので、ここで試してみようと思ったわけです。なので、適当に台を選んで沖海4スタート。
といっても現金で打てる台なはずはないので、貯玉で当たってくれることを祈りつつ打つこと250玉目。
超絶上ムラな感じで33回転転めに
あっさり鳴いて当たってくれました。。。
助かりますね~
という感じでいい歳こいてコネコネコネコネ、、、
残念なおっさんな感じは拭えないですけど、単発の時短抜けで1450個くらい取れますね~
ちょっとオーバー入賞が多かったっぽいけどそれでも均せば1420~30個はいけるのか??
ならボーダーは18.5くらいになるから触りやすくなりますね。。
と、計算にカタが付いたところで電話が鳴って急ぎ目の用事が入ってきまして。
仕事だ仕事、男は仕事!
と帰る気満点で上皿の玉を抜きかけたんですけど、、、
非等価の玉を流すことはなかなかできませんよね~
沖海4のコネコネの確認もできたし、出玉と貯玉を飲ませて今日は帰ろう、、
と思ったんですけど、、
_33...通
_61...通突通
_25...確確通
203...突通
284...通
242...確通確通通
199...通
145...ヤメ
通常:1192回転
回転率:22.03/k
回転単価:7.5円
※16R=1420個(トータル確率105.6)計算です
+6351玉
つながってくれた上に意外と回ってしまって打ちきってしまいました、、、
THE依存性ですね笑
でも沖海4、だんだん好きになってきましたね~
いきなりビスカスがビカビカなるやつも、三洋センスなし、、、
ってイメージだったんですよね。
これなら5号機初期に超絶物議を醸したエレコの沖スロ?はいさい潮姫のほうがまだマシだろ、、、
とか思ってたんですけど、いきなりビカビカなるとビクっ、ってなりますね笑
ノーマルリーチ中にシレっと光ってるやつとかいい感じでした、、
今更ハンドルコネコネするのは正直メンドクサイし店を選ぶからアレなんですけど、慣れるともう少し取れそうな気もするし、座れないよりはマシだと思うことにして、本日も終了~
です。。。
安いながら無理やり稼働になってくれて助かりました。




















