毎度の新台まとめです。
今週、2017年10月2日週の新台は、
- CRヱヴァンゲリヲン 2018年モデル
- CR麻雀物語~役満乱舞のドラム大戦~
- CRぱちんこ必殺仕事人V 豪剣
- CRギルティクラウン 99ver.
- CRダーカーザンブラック -黒の契約者- 88ver.
エヴァの最新台2018モデル、麻雀物語の最新台役満乱舞のドラム大戦と、仕事人他追加スペックが3機種ですね~
Contents
CRヱヴァンゲリヲン 2018年モデル
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/319.7 |
| 確変時 | 1/45.2 |
| 確変率 | 60% |
| 電サポ | 100/次回 |
| 賞球数 | 4&1&10&12 |
| 潜伏確変 | なし |
| 出玉 | 右アタッカー(12個x9c) 15R:1500個 左アタッカー(10個x10c) _4R:_360個 _5R:_450個 _7R:_630個 10R:_900個 12R:1080個 15R:1350個 |
| 等価ボーダー | 20.5 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 15R確変(ハネ) | 電サポ次回 | _5.0% |
| _4R確変(ハネ) | 電サポ次回 | 35.0% |
| 玉無確変(ハネ) | 電サポ次回 | 20.0% |
| 15R通常 | 電サポ100回 | 40.0% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 15R確変(下) | 電サポ次回 | 45.0% |
| 15R確変(ハネ) | 電サポ次回 | _5.0% |
| RUB15R確変(ハネ) | 電サポ次回 | _2.0% |
| RUB12R確変(ハネ) | 電サポ次回 | _2.0% |
| RUB10R確変(ハネ) | 電サポ次回 | _2.0% |
| RUB_7R確変(ハネ) | 電サポ次回 | _2.0% |
| RUB_5R確変(ハネ) | 電サポ次回 | _2.0% |
| 15R通常 | 電サポ100回 | 40.0% |
エヴァンゲリオン12ですね~
かつてはエヴァの新台といえば超話題となっていましたけど、すっかり凡庸な機種になってしまった印象ですね。
今回のヱヴァンゲリヲン12は、2018年モデルという謡いとなっていて319で確変60%。単発でも確変でも最後が15R通常+時短100で、最悪でも1箱ゲット。
ということですけど、ゴチャゴチャしててエヴァっぽくないですよね、、、
パチンコの初期エヴァといえば、15R確変と15R通常のみで、暴走モード用に玉無し確変があって時短は100。その甘さとシンプルさで人気が出たんでしょうにね~
どうせ迷走するんならハイエナ機だった8Lくらいまで迷走してほしいですよね笑
CR麻雀物語~役満乱舞のドラム大戦~
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/225.9 |
| 麻雀GP時 | 1/4.85 |
| 麻雀GP | 突入率:50%継続率:約84.23% |
| 電サポ | 0/4回 |
| 賞球数 | 2&3&4&5&10 |
| 潜伏確変 | なし |
| 出玉(10個x10c) | _3R:_270個 _4R:_360個 _5R:_450個 _6R:_540個 _8R:_720個 10R:_900個 12R:1080個 15R:1350個 |
| 等価ボーダー | 23.0 |
| 大当り振分け(ヘソ) | |
| 5R麻雀GP突入 | 50% |
| 5R麻雀GP非突入 | 50% |
| 大当り振分け(電チュー) | |
| 15R麻雀GP継続 | 30% |
| 12R麻雀GP継続 | _5% |
| 10R麻雀GP継続 | _5% |
| _8R麻雀GP継続 | _5% |
| _6R麻雀GP継続 | 20% |
| _4R麻雀GP継続 | 10% |
| _3R麻雀GP継続 | 25% |
※図柄揃いは15R麻雀GP継続
名前を憶えているデジパチで、自分が初めて打った機種が初代麻雀物語なんですよね、、、
あの頃は10代でした、、、
それもあって、麻雀物語シリーズに関しては相当好意的に見ていて、4号機末期にストック機としてスロットで復活したときも、なぜか三姉妹になっていたことは置いておいて、好感触でした。
更に意味不明のアキラ君を含めて、あれはあれで名機でしたけどね~
で、今回の麻雀物語はドラム。
しかもアムテックス。
ということで一瞬期待したわけですけど、何なんですかねこの辛さは、、、
最近のパチンコ屋の閉塞感の中でもひと際辛くて、ちょっとコンテンツでは触れないですよね~
1種2種混合の吉宗タイプで、スピードはある。くらいしか言うことはないですかね、、、
CRぱちんこ必殺仕事人V 豪剣
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/319.7 |
| 確変時 | 1/45.2 |
| 確変率 | 60% |
| 電サポ | 100/次回 |
| 賞球数 | 4&1&3&12&15 |
| 潜伏確変 | なし |
| 出玉 | _4R:_560個 _7R:_980個 16R:2240個 |
| 等価ボーダー | 17.7 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 7R確変 | 電サポ次回 | 40% |
| 玉無確変 | 電サポ次回 | 20% |
| 7R通常 | 電サポ100回 | 40% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | 50% |
| 玉無確変 | 電サポ次回 | 10% |
| 4R通常 | 電サポ100回 | 40% |
必殺仕事人5の豪剣verということで、15個x10カウントの2400個払い出し。荒波verですね。
これは右打ちランプだけではなく、新基準機としては奇跡的な甘さ。甘すぎて店もなかなかアケてくれないとは思いますけど、出玉が取れたら17は割ってきますからね~
しっかり店ごとの釘を覚えていきたいですね!
CRギルティクラウン 99ver.
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/99.9 |
| 確変時 | 1/21.8 |
| 確変率 | 60% |
| 電サポ | 0/30/次回 |
| 賞球数 | 4&1&4&3&7 |
| 出玉 | 280個~900個 |
| 小当り確率 | なし |
| 潜伏確変 | ループ |
| トータル確率 | 1R=5.3 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 10R確変 | 電サポ次回 | _5.0% |
| _5R確変 | 電サポ次回 | 45.0% |
| _5R確変 | 電サポなし | 10.0% |
| _5R通常 | 電サポなし | 40.0% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | _5.0% |
| _8R確変 | 電サポ次回 | 40.0% |
| 玉無確変 | 電サポ次回 | 15.0% |
| _8R通常 | 電サポ30回 | 40.0% |
今年6月に出たギルティクラウンの追加スペックで甘デジが登場。
今時にしては珍しく、甘でも確変ループで潜伏確変を搭載していますね。。。
CRダーカーザンブラック -黒の契約者- 88ver.
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/88.56 |
| 確変時 | 1/48.56 |
| 確変率 | 60% |
| 電サポ | 20/次回 |
| 賞球数 | 4&1&4&3&9 |
| 出玉 | 210個~840個 |
| 小当り確率 | なし |
| 潜伏確変 | ループ |
| トータル確率 | 1R=5.0 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | _1.0% |
| _4R確変 | 電サポ次回 | _6.0% |
| _4R確変 | 電サポ20回 | 48.0% |
| 玉無確変 | 電サポ次回 | _5.0% |
| _4R通常 | 電サポ20回 | 40.0% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | 50.0% |
| _4R確変 | 電サポ次回 | 10.0% |
| _4R通常 | 電サポ20回 | 40.0% |
今年4月に出たダーカーザンブラックの追加スペックで甘デジが登場。
今時にしては珍しく、甘でも確変ループで潜伏確変を搭載していますね。。。
⇒ダーカーザンブラック -黒の契約者- 88ver.のページはこちら!
まとめ
ということで今週は、エヴァの最新作、麻雀物語の最新作と出ますけど、この2つは勝つことに主眼を置くと座る機会は少なそうですね、、、
しかし、仕事人5剣豪、ギルティクラウンの甘、ダーカーザンブラックの甘と、追加スペックの3機種は地味~に収支に貢献してくれると思います。
ので、今週は微妙に期待できる、でいいかもしれませんね。。。
(C)カラー 総発売元/フィールズ株式会社,(C)Bisty,(C)AMT,(C)松竹・ABC,(C)KYORAKU,(C)ギルティクラウン製作委員会【MUSIC】Licensed by Aniplex Inc.,(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT,(C)BONES・岡村天斎/DTB製作委員会,(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT




