今日は稼働なしだったのでヴァルヴレイヴの潜伏狙いのデータを書いてみたいと思います。
昔の潜伏狙いはボーダーが2/kを切るほど釘不問でしたが、ヴァルヴレイヴの潜伏狙いは全然そこまで甘くはなくて、ある程度の釘は必要だから立ち回りのメインになることはないけど地味に貢献してくれていますね~
非等価だからか、20/k前後で放置してくれている台を10台くらいキープしていて、貯玉限定ならまだまだなんとか打てそうですよ。
ということでまだまだ打てるヴァルヴレイヴ、スペックを確認して書いてみたいと思います。。。
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/179.6 |
| 確変時 | 1/43.7 |
| 確変率 | 90%(11回リミット) |
| 電サポ | 0/8/100/次回 |
| 賞球数 | 4&1&3&12 |
| 潜伏確変 | ループ |
| 出玉 | 12個x5カウント 9R:513個 3R:170個 |
| 等価ボーダー | 20.6 |
| ヘソ(通常時) | ||
| 9R確変 | 電サポ次回 | _5% |
| 3R確変 | 電サポ次回 | _2% |
| 9R確変 | 電サポ8回 | 37% |
| 3R確変 | 電サポ8回 | 46% |
| 9R通常 | 電サポ8回 | _3% |
| 3R通常 | 電サポ8回 | _7% |
| ヘソ(潜伏確変時) | ||
| 9R確変 | 電サポ次回 | _5% |
| 3R確変 | 電サポ次回 | _2% |
| 9R確変 | 電サポ8回 | 25% |
| 3R確変 | 電サポ8回 | _8% |
| 9R確変 | 電サポなし | 12% |
| 3R確変 | 電サポなし | 38% |
| 9R通常 | 電サポ8回 | _3% |
| 3R通常 | 電サポ8回 | _7% |
| ヘソ(リミット到達時) | ||
| 9R通常 | 電サポ8回 | 33% |
| 3R通常 | 電サポ8回 | 17% |
| 9R通常 | 電サポなし | 12% |
| 3R通常 | 電サポなし | 38% |
| 電チュー(リミット非到達時) | ||
| 9R確変 | 電サポ次回 | 67% |
| 3R確変 | 電サポ次回 | 23% |
| 9R通常 | 電サポ100回 | _3% |
| 3R通常 | 電サポ100回 | _7% |
| 電チュー(リミット到達時) | ||
| 9R通常 | 電サポ100回 | 70% |
| 3R通常 | 電サポ100回 | 30% |
Contents
●狙い目
今更ながらヴァルヴレイヴの狙い目ですが、意外と人によって違うと思います。なぜならヴァルヴレイヴは潜伏のリミットまでの残り回数が確定しないことが多いからですね。
自分の場合はボーダー近く回っていて、玉に余裕があれば、残り5回までは追います。ヴァルヴレイヴのリミットまで残り5回で期待値は+500玉なので全然追えますね。
問題は初回ですよね。朝一ランプが点いている状態以外は、前任のセグを確認していなかったら潜伏は確定していないわけで、、
なので、初回の潜伏が不明な場合は、リーチ後のシャッターが閉まって、妖精みたいなやつが2回出なかったら捨ててしまいます。
そんな曖昧な立ち回りではありますが、、
以下データです。
●初当り確率
初当りの通常回転は、潜伏確定(濃厚含む)と潜伏?で分けて取っています。
潜伏確定(濃厚含む)は
- 朝一ランプ点灯
- 電サポなし大当り後
- 電サポなし大当り前
- 確変濃厚セグ後
- リーチ後の妖精みたいなやつ出現後
くらいですね。
潜伏?な回転は、主に打ち始めの一発目と、初期はセグも曖昧だったので確定しない状態はそこに入っています。
で、それぞれの初当り確率は
- 潜伏確定の状態
通常:3998回転
当り:97回(1/41.2) - 潜伏?な状態
通常:1710回転
当り:28回(1/61.1)
ヴァルヴレイヴの確中確率は1/43.7なので、潜伏確定な状態では5.5個の余剰。潜伏?な状態はまずまず潜伏を触れている、といった感じですね。。。
●初当りの振分け
これも初期はセグも曖昧だったので、ラウンドとサポ回数のみで、カッコの中がスペック上の振分けです。
ヘソからの当たりの総数が125回で...
- 革命ラッシュ直撃
9R:8回 6.4%(共通5.0%)
3R:1回 0.8%(共通2.0%)
合:9回 7.2%(共通7.0%) - 電サポ8回転付き
9R:37回 29.6%(通常時:40% 潜伏中:33%)
3R:26回 20.8%(通常時:53% 潜伏中:15%)
合:63回 50.4%(通常時:93% 潜伏中:48%) - 電サポなし
9R:19回 15.2%(通常時:0% 潜伏中:12%)
3R:34回 27.2%(通常時:0% 潜伏中:38%)
合:53回 42.4%(通常時:0% 潜伏中:50%)
若干のブレはあるものの、通常確率で当たりを引いている可能性を考えると、ほぼ理論値通りといったところですね~
●革命の刻
ヴァルヴレイヴはこの電サポ8回転「革命の刻」で当たりを引けるかどうかが肝なわけですが・・
革命の刻の電サポ消化は397回転で、そこで引けたのが11回だから確率は1/36.1。
最初の頃ここが全然引けなくて、一番悪かったときで1/98.1とかでしたが、ここのところ一気に上がってきました。演出を選ぶようになってからですね笑
1回転で当たったこともあるので直球で考えるのもアレですが、ここで革命ラッシュ2個分は余剰ということですね。
●革命ラッシュの平均連
ヴァルヴレイヴの出玉の肝、というかここしか増やせない「革命ラッシュ」。ここで連チャンを伸ばすのが肝ですよね~
革命ラッシュ突入は直撃で9回と革命の刻経由で11回の計20回で、電チューでの当たりが計212回だから初回込みの平均連は11.6連チャン。
ヴァルヴレイヴの平均連は11.53連なので、ここもほぼ理論値通りですね。。。
●電チューの振分け
革命ラッシュの振分けは
9R:149回 70.28%(70%)
3R:_63回 29.71%(30%)
連チャン中の振分けもほぼ理論値通り、
というか7:3なんて200回も試行すればだいたい落ち着きますよね。。。
●電チュー残り保留
革命ラッシュ終了後の電チュー残り保留と、ヘソのセグが確定に近くなって通常濃厚セグで捨てた革命の刻終了後の電チュー保留。
これが98回転で、ここでの当たりはありません。
●回転率
自分が打っているヴァルヴレイヴは、右が微減~微増の台で、20/kを目安に打っていましたが、9R=525個くらい取れていた店が止め打ち微妙~になったので、平均すると9R=500個くらいですかね~
なので
9R=500個計算:20.86/k
9R=510個計算:20.12/k
といったところです。
クソみたいな先読みでもセコセコと消化を待って、革命の刻の保留でセコセコ稼いだ感じですね。極めてセコい話です笑
●まとめ
と、ウダウダ書いてきましたが
投資:_7万4844玉
回収:13万3641玉
差玉:+5万8797玉
となっていて、革命の刻での引き以外はほぼ理論値通り。
革命の刻経由のラッシュを2つ余剰としても期待差玉はザックリ4万8000発。
こんな適当な立ち回りでも、20/k程度を打っていれば回転辺り約8.5玉、28玉交換でも回転約30円は勝てるということですね~
潜伏だから平打ちのように回せないのがアレですが、あぶれたときや店回り中なんかに埋める台としては十分と言えますね!
といった感じで今更ながらのヴァルヴレイヴでした~
