今週は戒め週間で、アテがない日は近場のスロットのハイエナでごまかし稼働ですが、今日は11日のゾロ目ということで、終日打つつもりで朝一から。
2軒回ってガセ臭だらけの中、昼前に本物っぽい店にたどり着いたので、なんとかこの店で探すことに。
お久しぶりの等価店です。。。
北斗無双はアケっぽかったけど、打ち子だらけだったのでスルー。
新台にバラ撒いて、大海ブラックへ。
久しぶりですね~
と座って打ち始めると、序盤はサクサク回ってくれて22~23/kペース。
で、2000円目の玉がなくなりかけたところでかかったエビアンコウの泡リーチで、アンコウがピュイっと戻ってくれて当たってくれました。。。
海の魚群以外の当たりは、ホントビックリしますよね~
その当たりは残念ながら4Rで単発だったけどなんと!
といった感じで電サポ中微増、、、
もちろん電チューやヘソに嫌われている時間帯は微減だけど、スルーがほとんど枯れない、、、
スルーは全然プラスになっているようには見えないのに、このブラックは初見の台なもので、わからないものですね~
一応撮ってきましたけど光の加減で綺麗に撮れませんでした、、、
と、若干テンションが上がりつつ、回り、スルーともに上ムラではないことを願いつつ続行。
この出玉は飲まれたものの、追加3500円でノーマルリーチから気がついたらフグが揃っていました、、、
海は保4を点けてナンボだから、ジュゴンを超えたらあんまり液晶を見ていないことも多くて、ノーマルの当たりはビックリしますね~
あとノーマルの半コマハズレも結構ビックリしますよね。。
で、この初当りから待望の連チャンが始まって、4-8-8-4-16-4Rの6連チャン。
出玉は4260個。
どうやらスルーは本当に問題ないようで、、
電サポ50を駆け抜けて20個増える程度ですけど、ありがたいですね。。。
等価だけに
アタッカーはキッチリシメられているからその分相殺程度ですけど、電サポ中減るストレスがないというだけでありがたいです。
と、打ち切り体勢に入りつつ続行。
次の当たりは確率分母を超えたけど、この6連チャンの当たりで得たラウンドのトータル確率(8R=52.1計算)分の通常を回せたときに残った玉は約900個。
この瞬間に関しては単価12.5円、海でこれなら充分ですね~
更に持玉4300玉が飲まれたときの回転数は、保留抜きで382回転で22.2/k。
展開不問の等価だから、定刻21時半まで打ちきることに決めたところで3倍ハマリ。追加はピッタリ1万円。
連チャンも伸びず、そこから追加1000円、1500円と入れるも、その当たりが16Rを4発含めた5連チャンとなってくれて、6500発。
これが食い付きとなってくれて、そのまま打ち切ることができました。
16Rx4発の当たり以降は、終始余剰域を推移してくれていたけど、終盤倍ハマりで削られて、21時半にヤメようと思ったところで、トータル確率まであと30回転だったんですよね。
ブラックライトなら22時まで打っても大丈夫だろうしと、内容=収支になる回転数まで回そうと思ったところで魚群からカメ・カメ・カメから3連チャンで、その分余剰となってくれました。
一応10時間稼働ですけど、今日はやたら電話がかかってきて1時間はロスしているので、実質9時間稼働。それで21000円積めたら今の自分には大満足ですね~
しかし、大海ブラック久しぶりに打ちましたけど、最近のヘソ4個時代の海に比べると、体感でもやっぱり明らかに速いですね。
特に電サポ中は、沖海4、大海4で感じたノロノロ感は、勘違いではなかったです。あ、という間に駆け抜けてくれますからね~
21.5程度の回転率でも9時間で1900弱回せるって、最近の機種だと考えられないですよね、、元スペックも甘いし、、、
しかし、そんなことを考えている時点で時代についていけていない証拠、、
と、軽く考えさせられたところで本日も終了~
です。
今週はブログの更新はできなかったけど、凱旋が天井単発を喰らったりしながらも、なかなかいい台が打てていて&通常時GG中ともにG-STOPが全部当たるという謎の引きで
なんとか余剰期間継続中です。
ちょっと欠損期間が長かったから、しばらく続いてくれるとありがたいですね。。。




