毎度の新台まとめです。
今週の新台は
- Pゴッドイーター-ブラッドの覚醒-MVY2/MP
- Pセブンインパクト
- CRターミネーター2
- P Rewrite FA/FB
- PA清流物語3 XBA
Contents
Pゴッドイーター-ブラッドの覚醒-MVY2/MP
| 基本スペック | ミドル | ライト |
| メーカー | SanseiR&D | |
| 通常 (小当り) |
1/319 (1/1.43) |
1/199 (1/1.56) |
| RUSH | 突入率:50% 継続率:91% |
突入率:60.0% 継続率:87.2% |
| 電サポ | 0/1回 | |
| 賞球数 | 4&1&3&10 | 4&1&3&8 |
| アタッカー | 10個x10c | 9個x8c(下) 10個x8c(V) |
| 潜伏確変 | なし | |
| 等価ボーダー | 23.0 | 23.5 |
| ミドル(ヘソ) | ||
| 10R(RUSH突入) | 電サポ1回 | 50% |
| 10R(RUSH非突入) | 電サポ0回 | 50% |
| ミドル(電チュー) | ||
| 10R(RUSH突入) | 電サポ1回 | 15% |
| _7R(RUSH突入) | 電サポ1回 | 15% |
| _4R(RUSH突入) | 電サポ1回 | 70% |
| ライト(ヘソ) | ||
| 10R(RUSH突入) | 電サポ1回 | 60% |
| 10R(RUSH非突入) | 電サポ0回 | 40% |
| ライト(電チュー) | ||
| 10R(RUSH突入) | 電サポ1回 | 10% |
| _7R(RUSH突入) | 電サポ1回 | 20% |
| _4R(RUSH突入) | 電サポ1回 | 70% |
サンセイからゴッドイーターのパチンコが1種2種、ミドルとライトの2スペックで出ますね~
ゴッドイーターといえば山佐ですけど、そういえば山佐はパチンコに参入しませんね、その辺質実剛健な感じで好感持てます。。。
パチンコのゴッドイーターはヘソからラッシュ突入50%で、突入すると継続91%!
実際は少ないラウンドがメインだからアレですが、やっぱり店内ポップなんかに「91%継続!」とか書いてあると見映えは良くなりますよね。
ラッシュのスピード感次第では人気出るかもですね~
辛いのはもうあきらめですね。。。
Pセブンインパクト
| 基本スペック | |
| メーカー | ベルコ |
| 通常(確中) | 1/99.1(1/99.0) |
| 確変 | 100%(ST230) |
| 電サポ | 25/230回 |
| 賞球数 | 4&1&9&3&5 |
| アタッカー | 9個x6カウント |
| 潜伏確変 | 、、、 |
| 等価ボーダー | 20.5 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 5R確変 | 電サポ25回 | 100% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 10R確変 | 電サポ230回 | 50% |
| 5R確変 | 電サポ230回 | 50% |
ベルコのセブンインパクト。
確中確率は通常時とほぼ変わらずでST230。初回の電サポ25回転で当てることができれば以降電サポ230回転。
アホなスペックですが、速そうな感じだから打ちたいところですが、、
これ系がアケられたところを見たことがないんですよね~
なので打てることはないでしょうが、頑張れベルコな感じです。ヒット機種が出て7セグ流行ってほしいものです。
しかし朝一ランプ点きまくりなスペックですね笑
CRターミネーター2
| 基本スペック | |
| メーカー | 平和 |
| 通常(確中) | 1/319.6(1/94.1) |
| 確変 | ヘソ:10% 電チュー:100% 3回リミット |
| 電サポ | 100/次回 |
| 賞球数 | 4&1&2&14 |
| アタッカー | 14個x9カウント |
| 潜伏確変 | なし |
| 等価ボーダー | 18.5 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | 10% |
| 16R通常 | 電サポ100回 | 90% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 16R確変 | 電サポ次/100回 | 100% |
機種名を見て役物復活か、、と思ったら今回は平和からで普通のデジパチなんですね。。
普通といっても確変3回セット+時短100の若干変則な感じですね~
確中確率が最近の感じで重いですが、意外と甘めなのでチャンスありか。。
旧ターミネーターはあんまり打ててなくて、連チャン中に隣の台が保留を残してヤメて、その保留が当たって逆隣の人と目が合って、「打っちゃえばいいんじゃないですか?」って言った思い出しかないですね笑
攻略はやっていませんでした、サミーでしたね。。。
しかしCRも残り少なくなってきた感じですね~
P Rewrite FA/FB
| 基本スペック | FA | FB |
| メーカー | 西陣 | |
| 通常 | ①:1/256 ②:1/252 ③:1/247 ④:1/239 ⑤:1/233 ⑥:1/227 |
①:1/199 ②:1/196 ③:1/192 ④:1/187 ⑤:1/182 ⑥:1/176 |
| 小当り | 1/5.9 | 1/6.2 |
| RUSH | 突入率:66% 継続率:88% |
突入率:64% 継続率:88% |
| 電サポ | 100/次回 | 100/次回 |
| 賞球数 | 4&1&3&11 | 4&1&3&9 |
| アタッカー | 11個x10c(上) 3個x10c(V) |
9個x10c(上) 3個x10c(V) |
| 潜伏確変 | なし | |
| 等価ボーダー | 20.8~23.5 | 19.5~22.7 |
| ヘソ | 電サポ | FA | FB |
| 9R | 100回 | _1% | _1% |
| 9R | 5回 | _9% | _9% |
| 9R | 1回 | 90% | 90% |
| 電チュー | 電サポ | FA | FB |
| 9R | 100回 | _5% | 10% |
| 5R | 100回 | _1% | _1% |
| 5R | 5回 | 94% | 89% |
西陣からリライト。アニメみたいですね。
シンフォギアのスペックにちょっと色を付けた感じですね~
アニメもシンフォギア系?おっさんにはよくわからないけど、広義では同系列ですよね。それをコンテンツに使って西陣が第2のシンフォギアを目指したのか、
なんなのかはわからないけど、そうそう上手くはいかないと思いますけどね~
設定付きで上も下も辛いという、なかなか尖ったスペックですね。悪い意味で笑
追加スペック
▼PA清流物語3 XBA
設定1:1/109.7(1/53.9)
設定2:1/106.9(1/52.5)
設定3:1/103.8(1/51.5)
設定4:1/99.9(1/49.0)
設定5:1/96.6(1/47.4)
設定6:1/89.7(1/44.1)
確率変動:50/80%(ST70)
ボーダー:14.5~23.0
■ヘソ
_4R確変:50%(70回)
_4R通常:50%(70回)
■電チュー
10R確変:_5%(70回)
_6R確変:50%(70回)
_4R確変:25%(70回)
_4R通常:20%(70回)
清流3の甘は設定付き。
以上!
て感じですね、、
清流物語3、電チュー2個だし面白そうなのにライトは辛いし非常~に惜しいです、、
まとめ
といった感じで今週も勝てるパチンコ的には微妙~な機種てんこ盛り。。
ゴッドイーターがウケ次第では、ターミネーターが甘さで導入週はワンチャンあり?
くらいですかね、、、
でも確変のところに65より大きい数字が出てきたり、色んなスペックが見られるようになってきたことは良い兆し?
なんだか毎週絶望だったのが、パチンコも好転への過渡期に片足突っ込み始めた気がしなくもないかもしれないような雰囲気を否定することもしきれない空気が漂い始めた予感が数字に表れてきているという希望的観測にも似た所詮妄想でしかないかもしれないけど何となく変化を感じられるようにはなりましたね。
半年くらい経ったらいい台出てきてくれるといいですね~
⇒2019年パチンコ新台 全機種導入日一覧はこちら
⇒2018年パチンコ新台 全機種導入日一覧はこちら
⇒2017年パチンコ新台 全機種導入日一覧はこちら
(C)SanThree,(C)VisualArt’s/Key (C)VisualArt’s/Key/Rewrite Project, (C)NISHIJIN,(C)SYSCOM, (C)BELLCO,Terminator 2: Judgment Day (C)2018 StudioCanal S.A.S(R) All Rights Reserved.Produced under license by AdiCal Global Incorporated., (C)HEIWA,(C)SYSCOM, (C)BELLCO,(C)BENI/PROJECT G.E. (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc., (C)Sansei R&D




