エヴァンゲリオン希望の槍、
天井狙いとリセット狙い、またまた当たるまでと仮天抜けヤメ、の期待値が出てましたね。。
ハイエナ的にも色々言われることの多いエヴァ希望、ですけどどうなんでしょ??
エヴァ希望ハイエナ期待値
| 天井狙い | ||
| 打ち始め | 天井狙い | 仮天狙い |
| 400G~ | -321円 | -1088円 |
| 500G~ | +153円 | -648円 |
| 600G~ | +848円 | -210円 |
| 700G~ | +1670円 | +422円 |
| 800G~ | +817円 | |
| 900G~ | +1467円 | |
| 1000G~ | +2529円 | |
| 1100G~ | +3745円 | |
※仮天井狙い時はCZ/ART消化後 or 仮天+前兆40Gでヤメ
| リセット狙い | |
| 仮天井抜けでヤメ | +319円 |
| ART当選まで打ち切り | +1241円 |
天井狙いは感覚的にも大きな乖離はないんですけど、リセット狙いはどうなんでしょうね~。リセ店にエヴァ希望は入ってないんでアレなんですけど、もうちょっと高くても良さそうな気が・・・特に抜けヤメが、です。
マガジンの数値は基本的には信用できるし、一番アテにしてるんですよ。ただたまに、ハーデスの800が5000円とか、カイジのゾーンがえらい安かったり、???ってなることがあるんですよね~。個人的にはハーデスの800は2500円、あっても3000円で見積もってるんですけど、、
エヴァ希望は仮天抜けで4000円ってどこかで見た、って言ってた同業が居たんですよ。さすがにそれは・・・といった感じですけど、算出方法によって誤差が出るのは仕方ないと思いますね。
エヴァ決意なんかその最たるもので、ぶれにくいノーマルタイプでさえ例えば打出し400G~で、スロマガ1000円、必勝本390円とかなってましたからね~。誤差は出るものだと思っとかないとです(ちなみにエヴァ決意は個人的な感覚ではスロマガの方が近いと思ってます)。
基本的には辛目辛目で見積もるにしろ、打てる台がなくなるほど厳しくしても意味ないし難しいですよね~。結局のところ数値をふまえつつ、現場での感覚が一番大事なんだろうなやっぱり、と今回の解析を見て、久々に思いました。
エヴァ希望は時間効率が良い台とはいえないんで、仮天狙いは抜けヤメ、天井狙いは350前から、を基本に状況次第で座っていこうと思います。
という感じで、エヴァンゲリオン希望の槍、ハイエナ期待値、についてでした~
(C)カラー (C)Bisty
