今日は、よく使ってる店を回ってきたけど、ボチボチ等価廃止の知らせが出始めてますね~
だいたい28玉、5.6枚。47枚等価だった店は5.3枚のところもありました。もう11.2を待たずに変更する店もあるみたいですね。
28玉ってたいして釘に影響なさそうか??11月に入って最初開けてくれたらありがたく、貯玉降ろされ逆バブルが到来ならしばらくは近隣県へ逃避って感じですかね~
これまで換金率の変更はそれなりに見てきたけど、33→等価みたいな上がった場合は差額はそのまま得することに、等価→30みたいに下がる場合は、残ってた貯玉は再プレーはできないけど、交換するときは等価。
ってパターンが多かったと思うんですけど、今回は
「11月2日以降は貯玉の再プレイ、交換はできません」
っていうなかなか強い力が働いてますね。面倒くさがらずに交換しといたほうが良さそうです、、
といった感じで今日も朝一から。
朝一は即前兆、モンキーを打って転生の当たりナシ128へ。転生は256スルーで貯玉を600枚減らして本日もスタート。
ちょっとはマシそうな隣の店の北斗6天翔百裂を触ってみると、500玉入れたところで
ときて
16R3つの3連チャンで6000発、もやっぱりスタートが足りず、、プラスではあるけど午前中からベッタリ座るわけにはいかないレベル、って感じで移動。百裂、早く終日打ちたいんですけど微妙です、、
移動後1軒目。
吉宗の当たりナシ242。前日525。
今日はたぶんリセットは大丈夫だと思うけど前日のゲーム数が微妙~で判別が難しいですね~
変更ならヤメるつもりで打ちだすと、当日300のところが据置きでもリセットでもなくはない動き、、
400のところで変更の動きなら捨てるつもりで回してると、390(宵915)くらいから前兆が始まって、据置き濃厚、でハズレ。そのまま据置き最深部で当たりました。
当たったところより、据置きが濃厚になったところがアツいですよね~
4号機の頃からフェイク前兆で据置きの癖をつかんで、の天井ハイエナ。メインで使ったりパチンコであぶれた時を埋めてもらったり、とお世話になったけど、薄くなると思うと寂しいもんですね、、、
とか思いながらREGがBIGに昇格して大盤振舞突入&駆け抜け。。
で、店を回り回り、
転生676あべし+前日220G
ビンゴ宵越し360、340、400
カイジB濃厚480
と打って
勝てない。
でも今日はそこそこ打ててはいましたね~
で、その次の店の甘デジバラエティに入った瞬間違和感があって、、
わかりますかね?今はなき奥村が出した最後の機種、アミーゴ DE そーる、の99の方です。
上の3連ランプは電サポ中のランプのはずなんですよね、、
で、上のデータランプを見ると、大当り回数「2」で回転数は「1」、、
アミーゴ DE そーる、はST25で小当り潜伏ともにナシのはずなのでと打ちだすと、やっぱり電サポ中でしたね~前の人が最後の保留を見なかったパターンでしょう。
ということでアミーゴ DE そーる初打ち。辛いスペック、微減のダメ釘、だったけど最高ですねこの台。
ドットってことでダルマッシュを意識したのか、って作りなのにB級感はダルマッシュをはるかに超えてるというか、さすが奥村というか、、惜しいメーカーをなくしましたね~
↑アホです、演出。北斗みたいに原作をとっくに超えてかっこよくなってるのも悪くはないけど、パチンコはB級感がよく似合う。
是非打ってもらいたいですね~。
アタッカーが遅いんで捻ったら相当入りそう、なのにゲージが辛目で入らなそう。色んな意味で惜しい台ですね~
たぶん速いと思うんで開いたらベッタリ打ちたいけど、、開かないでしょうね、、
で、なんとか15R、6Rと引けてもちろん勝ち。辛い&微減とはいえ、STこみだったんで期待値は3500~4000円ってところでしょうか。
で、もう夕方で体調もよろしくないんで徒歩圏内に帰って、憎き凱旋の当たりナシ(ほぼリセット)320(前日450)、を打って800過ぎに当たって、
いつものように通常時も回らず、300枚も出ず、、の単で本日も終了。
結局凱旋の分がほとんど今日の負けで-20000でした~
今月まだマイナス域です、、



















