 
				
				
				
			京楽のコードギアス~反逆のルルーシュ~。
新基準がなかなか受け入れられなくて、更にマックス撤去。ライトもドルは撤去を免れたこともあって、AKB48、必殺仕事人お祭りわっしょい等と同じく再導入されてる店が増えてるので、再度まとめ直しました。
なんだかんだでチャンスありですからね。。。
CRコードギアス~反逆のルルーシュ~潜伏確変、朝一ランプ、モード抜け、スペック、止め打ち、注目演出等、についてです。
Contents
CRコードギアス~反逆のルルーシュ~ スペック 
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/198.6 | 
| 確変時 | 1/61.3 | 
| 確変率 | 100%(ST74) | 
| ST連チャン率 | 70.4% | 
| 電サポ | 0/70回 | 
| 賞球数 | 3&10&14 | 
| 小当り確率 | 1/158.3 | 
| 潜伏確変 | 初回潜伏 | 
| トータル確率 | 1R=7.1 | 
| 出玉(14個x8c) | |
| 4R | 400個 | 
| 16R | 1600個 | 
| ボーダーライン | |
| 40玉(2.50円) | 22 | 
| 33玉(3.03円) | 20 | 
| 30玉(3.33円) | 19.5 | 
| 28玉(3.57円) | 19 | 
| 25玉(等価) | 17.8 | 
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 4R確変 | 電サポ70回 | 54% | 
| 16R確変 | 電サポ70回 | _1% | 
| 玉無確変 | 電サポ70回 | 10% | 
| 玉無確変 | 電サポなし | 35% | 
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 4R確変 | 電サポ70回 | 50% | 
| 16R確変 | 電サポ70回 | 50% | 
ライトミドルでST74と銭形わっしょい等、京楽の得意パターンですね。
ST中確率が銭形わっしょいより高くなってるけど、賞球が15個→14個、カウントが9c→8cと出玉が減ってる分と、潜伏確変がある分だいぶ辛くなってます。
_
モード 
▼通常モード
通常モードは通常確率濃厚
・黒の騎士団
・ブリタニア
▼チャンスモード
コードギアス~反逆のルルーシュ~のチャンスモードは魔神復活モード。
魔神復活モードは玉無確変か小当りを引いたら突入するモードで、潜伏or通常。
通常モードに戻ったら通常確率確定なので、モード抜けはなしです。
魔神復活モードの信頼度は
[高]
↑真・神根島(確変潜伏濃厚)
|神根島
|学園
|シンジュク
[低]
_
日中(朝一ランプ以外)の狙い目
カウンターが70未満の時は液晶のモードを確認。魔神復活モードは打つ価値あり。
小当りをカウントしない店なら74回転内は潜伏確変濃厚になるので、即キープしたいですね!
_
_
止め打ち 
ラウンドランプ右の3連ランプが電チューの当否ランプ。
- 左点灯(6回開放)
 6開放目が開いたら止め
 6開放目が閉じたら打ち出し開始
- 中点灯(7回開放)
 6開放目が開いたら止め
 7開放目が閉じたら打ち出し開始
- 中右点灯(5回開放)
 4開放目が閉じる寸前に止め
 5開放目が閉じたら打ち出し開始
_
注目演出 
▼先読みゾーン
| 先読みゾーン | |
| ブリタニアゾーン | 約8.6% | 
| 黒の騎士団ゾーン | 約16% | 
| ランスロットゾーン | 約65% | 
| 紅蓮ゾーン | 約66% | 
▼群予告
| 群予告 | |
| カレン群 | 約50% | 
| ルルーシュ群 | 約50% | 
| C.C.群 | 約67% | 
| ゼロ群 | 約68% | 
▼保留変化
| 保留変化予告 | |
| 青 | 約2% | 
| 緑 | 約7.5% | 
| 赤 | 約46% | 
| ゼブラ | 約76% | 
| ブリタニア騎士章 | 約7.5% | 
| 黒の騎士団紋章 | 約8.7% | 
| 紫歯車 | 約11% | 
| ランスロット | 約11% | 
| 紅蓮弐式 | 約44% | 
| ギアスマーク | 約50% | 
▼C.C.チャンス
ボタン長押しで青→緑→赤ときて、ムービーまでたどり着くと大当りで、16R濃厚!!
▼ゼブラ柄
_
CRコードギアス~反逆のルルーシュ~まとめ 
京楽が辛くなり始めの頃の機種で、まさかここまでの凋落が始まるとは思ってなかったけど、なんだかんだで京楽。甘くできますからね。
潜伏を拾ってもアタッカーの捻り等上乗せの要素も絡んでくるのでチェックしていきたいですね!
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP (C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP (C)NAMCO BANDAI Games Inc. (C)KYORAKU
Follow @tanklow412








