また地味~に潜伏確変が搭載されている機種が登場の、三洋からシルバーダイヤモンドです。
甘とライトの2スペック同時で、どちらもST機。電サポがSTの最深部まで続く当たりと、電サポが途中で抜けてしまう当たりがあって、抜けた後で潜伏するタイプですね。
とは言っても、SCA(1/239)は一応狙う価値はありますけど、甘SBB(1/89)は、89.8→89.7なので潜伏的ねらい目はゼロですね、、、
なので、このページではSCA(1/239)メインで進めていきます。
また、シルバーダイヤモンドは三洋のオリジナルコンテンツらしいですよ。
三洋のオリジナルといえば、海物語、大工の源さんを筆頭に、ロードスターやアメリカンドリーム等々名機が多かったはずですけど、今回のシルバーダイヤモンドは「肉食系パチンコ」らしいです、、、
微妙な香りがプンプン漂ってますね笑
ということで、CRシルバーダイヤモンド 潜伏確変・朝一ランプ・スペック・ヤメ時・止め打ち等、についてです。
Contents
CRシルバーダイヤモンド スペック
▼基本スペック
| 基本スペック | SCA(1/239) | SBB(1/89) |
| 通常時 | 1/239.1 | 1/89.8 |
| 確変時 | 1/115.9 | 1/89.7 |
| 確変率 | 100%(ST120) | 100%(ST90) |
| 電サポ | 50/120回 | 40/90回 |
| 賞球数 | ヘソ:4個電チュ:1個アタッカー:15個その他:3個 | ヘソ:4個電チュ:1個アタッカー左:_9個アタッカー右:11個その他:3個 |
| 小当り確率 | 1/99.3 | 1/50.4 |
| 潜伏確変 | ループ | ループ |
| 出玉 | __4R:550個16R:2220個 | _左5R:225個_右3R:230個右16R:1250個 |
▼ボーダーライン
| ボーダーライン | SCA(1/239) | SBB(1/89) |
| 40玉(2.50円) | 25.0 | 25.7 |
| 33玉(3.03円) | 24.0 | 25.7 |
| 30玉(3.33円) | 23.0 | 25.4 |
| 28玉(3.57円) | 22.9 | 24.6 |
| 25玉(等価) | 22.2 | 22.8 |
▼大当り振分け(SCA 1/239)
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 左_4R確変 | 電サポ_50回 | 30% |
| 右_4R確変 | 電サポ_50回 | 69% |
| 右16R確変 | 電サポ120回 | _1% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 右_4R確変 | 電サポ120回 | 25% |
| 右16R確変 | 電サポ120回 | 75% |
▼大当り振分け(SBB 1/89)
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 左_5R確変 | 電サポ40回 | 30% |
| 右_3R確変 | 電サポ40回 | 69% |
| 右16R確変 | 電サポ90回 | _1% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 右_3R確変 | 電サポ90回 | 50% |
| 右16R確変 | 電サポ90回 | 50% |
▼大当り
- BONUS(図柄揃い)
通常時の777以外の図柄揃いで右アタッカー3R/4R確変で、消化後はチャレンジタイムへ。 - BONUS(チャージ)
通常時のチャージ演出からの大当りで左アタッカー当たりで、消化後はチャレンジタイムへ。 - SILBER DIAMOND BONUS
SILBER DIAMOND BONUSは通常時の777揃い16R確変大当りで消化後はST120まで電サポが付いてくるSILBER DIAMOND BONUS RUSHに突入。電サポ中は16R確変。 - SILVER BONUS
電チューからの3R/4R確変大当り。
朝一ランプ
丸で囲まれたランプが朝一ランプ。
モード
▼通常モード
・ルビーモード
・航海モード
甘は通常or潜伏
ライトは通常濃厚。
▼特殊背景
特殊背景はライトのみ搭載の潜伏確変モード
日中(朝一ランプ以外)の狙い目
ライトSCA(1/239)のみの話ですけど、電サポ50回転を抜けたら120回までは潜伏確変なので、一応狙う価値はあります。
小当りをカウントしない店なら、120回転未満の台は潜伏確変濃厚。
小当りをカウントする店の場合は、小当り確率が約1/99と高めなので危険ですね、、、
小当りをカウントする店でも履歴を見られる店なら、出玉あり大当り後の120回転未満は潜伏確変濃厚。
三洋の台は小当りをカウントしない店が多いですけど、小当りをカウントする店の判別は
・初当りが軽すぎる
・単発が多すぎる
・初当りの履歴に50回転未満がある
等ですかね。
とは言ってもシルバーダイヤモンドはモード抜けしないので、通常モードは触らない方が無難です。
潜伏当選時のチェックとヤメ時
ST120回転を抜けていればいつでもヤメてOk。
甘は潜伏は関係ないので電サポ中以外は捨ててOKですね~
▼小当りについて
シルバーダイアモンドの小当りは、チャージ演出経由で発生。
左アタッカーのパカパカなので、左アタッカーの出玉あり当たりのフェイクかと思われますけど、シルバーダイアモンドには出玉なし大当りが搭載されていないため、セグやラウンドランプの確認は一切不要です。意味がよくわからない仕様ですね、、、
止め打ち
右の作りは複雑でメンドクサイです。作り自体優秀なので打ちっぱなしでもほとんど減りません。
ので、リーチがかかったら打ち出し停止。くらいでオッケーです。
潜伏確変の期待値
▼このページの表記&ボーダー(22.2)の場合
残り70回転:約436玉
残り60回転:約414玉
残り50回転:約381玉
残り40回転:約338玉
残り30回転:約278玉
残り20回転:約202玉
残り10回転:約110玉
なんですけど、出玉がもう少し多い表記のところが多いから、、、
▼16R=2310個&ボーダー(21.2)の場合
もしかしたらフロックが優秀でもう少し出玉を取れる可能性もあるんですよね。なので、16R=2310個取れてボーダー回った場合は
残り70回転:約458玉
残り60回転:約435玉
残り50回転:約400玉
残り40回転:約355玉
残り30回転:約293玉
残り20回転:約236玉
残り10回転:約118玉
▼このページの表記&20/kの場合
回らなかったら、、、
残り70回転:約350玉
残り60回転:約340玉
残り50回転:約320玉
残り40回転:約290玉
残り30回転:約240玉
残り20回転:約178玉
残り10回転:約98玉
▼出玉削り&20/kの場合
回らない&出玉削りありの場合、、、
残り70回転:約262玉
残り60回転:約260玉
残り50回転:約250玉
残り40回転:約230玉
残り30回転:約200玉
残り20回転:約147玉
残り10回転:約80玉
と、スペック表の字面の印象通り厳しいですね。
等価や非等価でも貯玉なら打ってもいいでしょうけど、33玉現金でボーダー程度の調整だと相当微妙ですね、、、
非等価で現金のみの店だと、釘次第になってしまいます。
CRシルバーダイアモンドまとめ
と、なかなか厳しいスペックのシルバーダイアモンドですけど、色んなスペックが出てくれることは良いことですよね。
徒歩圏内の店にも導入されていて、お陰でボーダー程度は回っているので、ことあるごとにチマチマ打てています。
右でやっと連チャンできました!
シルバーダイヤモンド朝一ランプで1万3000発【稼働日記】
辛すぎて平で打つことはおそらく一度もないでしょうけど笑
ということでCRシルバーダイアモンド、でした~
(C)SANYO



