毎度の新台まとめです。
今週、2017年12月4日週の新台は
- CR大海物語4 MTB
- CRFマイケル・ジャクソン
- CRぷよぷよ
- CR天下一閃~完全突破1600ver~
- CRヱヴァンゲリヲン~いま、目覚めの時~ Start Impact
- CR世界でいちばん強くなりたい! FPW
また海が出るんですね、、、
ぷよぷよが変則でちょっと期待なのと、マイケルジャクソン、、、、
あとは追加スペックですね~
Contents
CR大海物語4 MTB
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/319.6 |
| 確変時 | 1/36.4 |
| 確変率 | 55% |
| 電サポ | 100/次回 |
| 賞球数 | 4&2&3&14 |
| 潜伏確変 | なし |
| 出玉 | 14個x9カウント _2R:__70個 12R:1400個 15R:1755個 |
| 等価ボーダー | 19.3 |
| 大当り振分け(ヘソ・電チュー共通) | ||
| 15R確変 | 電サポ次回 | 20% |
| 12R確変 | 電サポ次回 | 26% |
| _2R確変 | 電サポ次回 | _9% |
| 12R通常 | 電サポ100回 | 45% |
大海物語も4まできましたね、、、
といっても今回も大海の王道スペック、とはいかず、若干振分けがメンドクサイことになっています。2R確変は短い開放なんでしょうね。
大海といえば、15R確変/通常or玉無確変だけで、終日打つときも玉無しと通常回転だけカウントしてればオッケーっていうのが良かったんですけどね~
しかし腐っても大海。素直に期待したいところですね。。。
CRFマイケル・ジャクソン
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/319.7 |
| 確変時 | 1/46.6 |
| 確変率 | 65% |
| 電サポ | 100/次回 |
| 賞球数 | 4&1&3&14 |
| 潜伏確変 | なし |
| 出玉 | 14個x9カウント _2R:__70個 _4R:_460個 _6R:_700個 16R:1840個 |
| 等価ボーダー | 20.2 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 6R確変 | 電サポ次回 | 55% |
| 2R確変 | 電サポ次回 | 10% |
| 6R通常 | 電サポ100回 | 35% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | 50% |
| _4R確変 | 電サポ次回 | 15% |
| _4R通常 | 電サポ100回 | 35% |
三共から、レディガガに続いてマイケルまで、、、
何なんでしょうねこの大物がパチンコになる流れは、、でもマイケルジャクソンは、10年位前にニューギンからも出てるし、意外と版権は高くないのかもですね~
とは言っても、猪木で1千万とかどこかで見たことがあるし、マイケルジャクソンと猪木なら10倍以上の値段が付いてもおかしくないだろうし、、、
と、版権についてウダウダ考えるくらいしか書くことがないこらい凡庸な台ですね。。。
新基準的に甘くも辛くもなく、普通の確変機。アケられることもなく、常連に座られることもなく、気づけば撤去となる機種でしょう。
KING OF POPを一体なんだと思っているんでしょうね笑
CRぷよぷよ
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/159.8 |
| 確変時 | 1/27.9 |
| 確変率 | 65% |
| 電サポ | 30/60/90/次回 |
| 賞球数 | 4&1&3&12 |
| 潜伏確変 | なし |
| 出玉 | 12個x10カウント 2R:220個 |
| 等価ボーダー | 19.4 |
| 大当り振分け(通常時) | ||
| 2R確変★ | 電サポ次回 | 10.0% |
| 2R確変 | 電サポ次回 | 54.9% |
| 2R通常 | 電サポ30回 | 35.0% |
| 大当り振分け(時短時) | ||
| 2R確変★ | 電サポ次回 | 65.0% |
| 2R通常 | 電サポ30回 | 35.0% |
| 大当り振分け(確変時) | ||
| 2R確変★ | 電サポ次回 | 40.1% |
| 2R確変 | 電サポ次回 | 24.9% |
| 2R通常 | 電サポ30回 | 35.0% |
| 大当り振分け(小当りRUSH時) | ||
| 2R確変★ | 電サポ次回 | 65.0% |
| 2R通常 | 電サポ90回 | _2.5% |
| 2R通常 | 電サポ60回 | _2.5% |
| 2R通常 | 電サポ30回 | 30.0% |
★=小当りRUSH
続いてサミーからぷよぷよ。小当りラッシュ搭載機ですね。
しかも出玉は2Rのみ。
コンテンツもまさかのぷよぷよですけど、小当り重視の変則スペックですね~
サミーだけに何かやらかしてくれてそうな匂いだけはしますね~
ほんのり期待です。。。
CR天下一閃~完全突破1600ver~
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/1.0 |
| 確変率 | なし |
| 電サポ | 0/99回 |
| 賞球数 | 1&3&9&15&6 |
| 潜伏確変 | なし |
| 出玉 | 6個x9カウント 15Rx2set:1300個 |
| 等価ボーダー | 下役物次第 |
天下一閃の別スペック、完全突破1600ver.。
天下一閃はもちろん名機ですよね。でもそれは4500限定ですね。
このブログでは一切触れてませんけど、実は1200も何度か打ってはいます。もちろんサクサク飛び込むから、別機種と考えれば悪くない気もしました。
が、1200個のためにあの下役物は長すぎますね。真ん中に入ってしまえば4200発もらえるからこそあの下役物でキンキンとジラされるのがアツいのであって、1200発のためだとただ長いだけだと感じました。
自分はハネモノも大好きだから、決して一撃の有無は関係ないし、単純に出玉と演出のバランスが悪いな、という印象ですね~
で、今回の完全突破1600ver。完全突破だけに、上役物にハズレがないらしいです笑
4500に近い飛び込み個数で、飛び込んだら必ず下役物に行って、あとは同じで当たったら1300個。。。
ダイイチは天下一閃で奇跡を起こしたと思ったけど、この辺がさすがバタ臭いですよね~
好みの問題でしょうけど、4500以上に受け入れられることはないでしょうね。
CRヱヴァンゲリヲン~いま、目覚めの時~ Start Impact
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/299.3 |
| 確変時 | 1/60.3 |
| 確変率 | 80%(ST100) |
| 電サポ | 30/100回 |
| 賞球数 | 4&1&3&4&12 |
| 潜伏確変 | なし |
| 出玉 | 12個x9カウント 15R:1500個 _5R:_500個 |
| 等価ボーダー | 23.6 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 15R確変 | 電サポ100回 | 30% |
| _5R確変 | 電サポ100回 | 50% |
| _5R通常 | 電サポ30回 | 20% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 15R確変 | 電サポ100回 | 70% |
| 玉無確変 | 電サポ100回 | 10% |
| 玉無通常 | 電サポ30回 | 20% |
16年末に出たエヴァ11の追加スペック。今更感が強いですけど、ST100で、右に行ってしまうと70%で15Ror玉無しと、なかなかとんがったスペックですね~
と、一見面白そうですけど、アタッカーの賞球12個で激辛。
部材整理の追加スペック販売はそろそろヤメてもらいたいですよね。。。
CR世界でいちばん強くなりたい! FPW
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/99 |
| 確変時 | 1/29 |
| 確変率 | 60% |
| 電サポ | 30/次回 |
| 賞球数 | 4&1&5&6&7&8 |
| 潜伏確変 | なし |
| 出玉 |
▼上アタッカー 7個x9カウント 6R:300個 ▼下アタッカー 8個x9カウント 16R:1070個 10R:_670個 _8R:_530個 _6R:_400個 _4R:_270個 |
| 等価ボーダー | 20.4 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 6R確変 | 電サポ次回 | 60% |
| 6R通常 | 電サポ30回 | 40% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | 20% |
| 10R確変 | 電サポ次回 | _7% |
| _8R確変 | 電サポ次回 | _7% |
| _6R確変 | 電サポ次回 | 20% |
| _4R確変 | 電サポ次回 | _4% |
| 玉無確変 | 電サポ次回 | _2% |
| 玉無通常 | 電サポ30回 | 40% |
春に出た、世界でいちばん強くなりたい!の追加スペック甘。
ヘソからの当たりは上アタッカー、電チューからの当たりは下アタッカーで、上と下で出玉が違い、振分けも多くて計算がメチャクチャメンドクサイタイプですね。
甘はさすがに細かく計算していかないと打てないですもんね~
特別甘いわけでもないし、縁がなさそうな機種です。。。
まとめ
ということで、今週は6機種と多めですけど、大海4とぷよぷよに期待ですかね~
海はそろそろ頑張ってもらいたいものです(店に)。。
(C)SANYO,This machine and all of its contents (c)2017 Triumph International,Inc. under license from Bravado Merchandising. All rights reserved.,(C)SANKYO,(C)SEGA,(C)Sammy,(C)ESE/世界でいちばんつよくなりたい!製作委員会, (C)Fuji Shoji,(C)DAIICHI,(C)カラー (C)SANKYO, (C)Bisty





