毎度の新台まとめです。
今週、2018年10月2日週の新台は
- デジハネ渡る世間は鬼ばかり
- ヱヴァンゲリヲン 2018年モデル GOLD Impact
- 交渉人 真下正義 99ver.
- コスモアタック7 A04
コスモアタック以外は追加スペックばっかりですね、、、
Contents
CRデジハネ渡る世間は鬼ばかり
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/69.9 |
| 確変時 | 1/55.1 |
| 確変率 | 突入率:30%継続率:65% |
| 電サポ | 0/20/次回 |
| 賞球数 | 4&1&3&7 |
| 潜伏確変 | なし |
| 出玉 | 7個x8カウント 16R:740個 _6R:280個 _3R:140個 |
| 等価ボーダー | 20.3 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | _3.2% |
| _4R確変 | 電サポ次回 | 26.8% |
| _9R通常 | 電サポ0回 | 70.0% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | 65.0% |
| _3R通常 | 電サポ20回 | 35.0% |
ミドルはスペック、右ともになかなか甘く、遅さだけが難点だった渡る世間は鬼ばかりの甘デジ。
しかも初当り1/66.9だから、非等価地域の持ち比的には有利ですよね。
スペックは新基準機としては標準的な辛さとはいえ、初当りの70%が電サポゼロ。確変終了時の時短も20回しかないから、サポ滞率も低めで意外と速いのでは、、
といった感じです。サミーだけに一応チェックしていきたいですね。。
CRヱヴァンゲリヲン 2018年モデル GOLD Impact
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/128.3 |
| 確変時 | 1/46.2 |
| 確変率 | 100%(ST30) |
| 電サポ | 15/100回 |
| 賞球数 | 4&1&10 |
| 潜伏確変 | ループ |
| 出玉 | ハネ:10個x10カウント 8R:740個 5R:470個 4R:370個 右:10個x9カウント 16R:1340個 |
| 等価ボーダー | 19.4 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 5R確変 | 電サポ100回 | 12% |
| 5R確変 | 電サポ15回 | 88% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 16R確変 | 電サポ100回 | 33% |
| _8R確変 | 電サポ100回 | 33% |
| _4R確変 | 電サポ100回 | 34% |
ヱヴァンゲリヲン 2018年モデル GOLD Impact、、、
ビスティは、まだエヴァ乱発をヤメないんですね、、、
もうエヴァの後継機を、特に目新しいこともない後継機を待っている人は、極々一握りの人だけだと思いますけどね~
今回の2018年モデルのライトは、一応潜伏が付いています。しかし、ST30で潜伏する可能性があるのは電サポ15回後のみ。エヴァ9の甘と似た感じのスペックですね。
潜伏搭載とはいっても、電サポ抜けは電チュー保留の残りがあるから、マックスで残っても10回転ですよね。
そのマックス残った状態の期待値は、ボーダー回って+200玉弱
なんの価値もないですね~
ビスティって結局エヴァと鉄拳とナデシコだけですよね。そろそろ開き直ってしまえばいいのに、、とか思ってしまいますね。。。
CR交渉人 真下正義 99ver.
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/99.9 |
| 確変時 | 1/32.4 |
| 確変率 | ヘソ:1%電チュー:65% |
| 電サポ | 50/100/次回 |
| 賞球数 | 4&1&3&11 |
| 潜伏確変 | なし |
| 出玉 | 11個x7カウント 10R:700個 _4R:280個 _3R:210個 |
| 等価ボーダー | 23.1 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 16R確変 | 電サポ次回 | _1% |
| _4R通常 | 電サポ50回 | 99% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 10R確変 | 電サポ次回 | _9% |
| _3R確変 | 電サポ次回 | 56% |
| _3R通常 | 電サポ100回 | 35% |
追加スペックを出す必要がどこにあるのかわからないくらいのコンテンツに、激辛甘。
部材整理の新機種はヤメてほしいですね。。。
CRコスモアタック7 A04
| 基本スペック | |
| 賞球数 | ALL10 |
愛喜からコスモアタック7。普通機ですね、、、
普通機はもちろん打ったことはあるけど、若い頃40玉交換で適当に打ってタバコに交換した記憶があるこらいで、勝ちにいくパチンコでは打ったことがないんですよね~
たまに昭和物語で安定して出してるおっさんとか見ると「凄いな...」とは思いますけど、なかなかあの境地には到達できないと思います。。。
でもこういうメーカーは頑張って欲しいと純粋に思えますね。
まとめ
今週は追加スペックばっかりでシブい感じですね~
再来週が多いから、1機種でもこういう週に流しておけば売れたりするんでしょうけど、メーカー間の情報戦も色々大変なんでしょうね。
どっちにしても、今週は上に書いた追加スペック機種より、都内はやっとドラム海ブラックが導入なんですよね。なぜか2週間遅れでした。そこが一番の期待です。。。
(c)TBS,(C)Sammy,(C)2005 フジテレビジョン ROBOT 東宝 スカパー!WT,(C)HEIWA,(C)カラー 総発売元/フィールズ株式会社,(C)Bisty,,



