前々回、北斗無双でホームランとなって、今月の収支もまとまってきたか、、
という流れからの、前回漆黒で1520回転で単発2回のみ...を含めた-7万円、、
その翌日であるこの日も、おそらく漆黒は据え置きで打てることが濃厚。
でしたが、この日は昼間に車の点検と仕事がちょろっとだけあったので、夜だけ稼働となりました。
この日は仕事が終わったのが等価の久しぶりな地域だったので、これまただいぶ久しぶりの店に行ってみることに。
天下一閃@9時間で天国と地獄、、、の頃によく行ってた店で、デジタルは打ち切れたことがないけどアナログは妙に良心的な調整「も、ある」店なので、近いうち見に行っておかないとな~
とずっと思っていたのでちょうど良かった感じです。
天下一閃@9時間で天国と地獄、、、は展開をよく覚えてて、タイトルも覚えてたから時期の確認で検索したんですけど、2016年の11月なんですよね、、
天下一閃なんて最近の台のような感じですが、もう丸3年は前の機種なんですね~
上のリンクを貼ってる記事をなんとなく読んでみたら、
カチカチを忘れて帰っただの
会員カードを忘れて帰っただの書いてあって、3年間といえば中学校に入った子が高校生になってしまう年月なのに、何の成長もしてなくてイヤになりますね笑
しかしこの頃、マックス魔戒ノ花の末期ですね。個人的に半廃業宣言直後で、行動範囲も広げてパチンコ人生で一番しんどかったくらいの印象な時期ですが、なんやかんや楽しそうに打ってますね笑
↑すっかり動画には手を出さなくなってしまいましたが、YouTubeにアップしたりしてたみたいです笑
3年前なんてちょっと前ですが、コメントをくれてた人達で来なくなってしまった人も多く、時の流れを感じますね~
しかし3年程度ではパチンコ屋の造りは変わらないもので、インチキリニューアルでカーペットを変えた程度では根本的な印象は変わらない。
ということで約3年ぶりの入店となったわけですが、駐車場の感じも柱の感じも変わらない。そしてやっぱりアナログは機種的には充実してますね~
でもあんまり打てない感じ、、、
トキオに1台優秀台っぽいのがあるけど、カチカチやってるから空かないでしょう。
ということで、気になるすしざんまい。
またかよって感じですが、懲りずにまたなのです。
これがヘソは微妙ながら、最初の1000円で4回転。マグロのタイミングが合っただけなのでそんなハズはありませんが、やっぱりこの店のアナログは貯金箱ではないな。
ということで続行。
しかし当たらない、、
すしざんまいだけはホントに当たらないですね、、
ほれ込んだトロチャンスですが、さすがに当たらな過ぎなのでオカルトでビスカスに変更。
変更とともに飛込みも落ちてきて、1万円入れたところで14回転となって捨て。
スルーもきれいだったし、もう一声あれば粘ったんですけどね~
当たってくれて勝ち逃げでも全然良かったのに、、
とか思いつつ、スロエナも全然ダメなので、いつもの地域に戻って貯玉勝負。。
といきたかったのですが、この日もアケはなし。もうパチンコ屋も年末営業ですかね、、
も、ここでかなり強いアイムを見つけたので、閉店まで...
と打ち切って
1545GでBIG4-REG6で-260枚、、
最近アイムのBIGが全然引けないですね、、、
しかしアナログが多い店はやっぱりいいですね~
ちょっとここのところ近場でごまかしごまかしやってきましたが、アナログチェックが足りてないのは良くないな。。
と思わされた日でした。。
-15000@3.5h