トキオプレミアム初打ち、役物甘すぎ、なのか【稼働日記】

トキオプレミアム、今日からでしたね~

自分の地域の徒歩圏内も2軒導入。

1軒は新台をそこそこ大事にする、けど時間2000円はなかなかない店。

もう1軒が閑古鳥店なんですけど、前回のハネモノ、ビッグシューターZEROの初日に3万くらいの台を打てた店なんですよ→期待値3万ちょい?のビッグシューターZEROで、、

その前のカーペットも初日限定で4万近い台を打てたんですよね。なので、この店でハネモノ導入のポップを見たときは、おおっ、なんです。

そんな感じだったもんで、できれば座れる台があって朝から終日。

_ _

と、先週から思ってたんですけど、今日は用事があって昼過ぎから。15時過ぎから打てるようになったので、新台を大事に使う店の方が良さそうだったのでそっちから。

パチマガサイトによると、今回のトキオプレミアムは役物内の確率が1/10.7になってるんですよね。前回のデラックスが1/13前後だったので、相当甘くなってる?

デラックス感覚で調整してないかな、の目論見もありつつです。

まずは大幅に変更された役物を確認しながら実践開始。

Contents

役物の変更点

▼左右の振分け

151124531

ハネが玉を拾ったらまずは右と左の振分け。

1チャッカーの早い拾いと2チャッカーの2開放目遅い拾いのとき、振分け役物が右に傾いて赤い女神像の方へ。

しかし多くの玉は左へ。タイミング良く拾われた玉は右ルートへ。

▼右の女神像ルート

151124533

右は今回から一番目を引く変更点の女神ルート。

女神像も中央で一旦止まるけど、一応左右に動いてます。で、ハズレ穴の構造は左と同じなので、右に行ったら全部SPに行くわけではないと。半分以上はSPに行ってましたけど。。

女神後ろで一度、玉が待つ形になるとほぼSPへ。勢いよく落ちてくると女神からのノーマルへ、といった感じ。

▼左は通常ルート

151124532

左は前回と同じ感じ、青いスカイツリー(風の...)。ちょっと回転が遅くなってますかね??

右ルートからのSPができた以上は、ここからのSPは行きにくくなってるハズですよね~。

実際勢いがないというか、スカイツリー(風)の足に絡んで絡んクネクネクネクネSPへ、ってパターンばっかりで直球で勢いよくSPに行った玉があったかどうか、といったレベルですね。

間違いなく左からのSPは減ってるように思います。

▼赤い三又のアレ

151124531

で、右と左と、合算でSPに行く玉の割合が同じなら、どうして役物確率が甘くなるんだ、って話ですけど、ノーマルルートの玉の動きが別物でしたね。

実測することはできないのでアレなんですけど、赤い三又のアレ。デラックスに比べて、乗り上げまくるんですよね。

東京タワー(風)の白い柱に当たらなかったら、グイグイ乗り上げてセンターに寄ってくるんですよ。デラックスのデキが良いと思われる台も何台か打ってるけど、それより良い感じでした。

それから三又内での粘りが凄いことになってました。

最初は、初日で超絶デキ良し台を掴んだ!とテンションが上がったんですけど、これたぶん仕様ですね。役物前回の傾斜がゆるくなってるんでしょう。

SPが減ってるっぽいのに役物確率が上がってるのはそういうことなんでしょうね~

さすがアムテックといったところでしょうか。同じような役物でもまったく違う機種といったところ。

▼ブンブン丸は7R/16R直行便

151124538

Vゾーンの下に、ブンブン丸が書いてある常時左右に動いてる黄色い役物があります。

V入賞した玉がそのブンブン丸役物に拾われたら右から上昇、3Rの抽選を飛ばして7R or 16R、のところまで一気に行ってしまう。

っていうのも新しく追加されてます。

意外と拾ってくれますよ。ブンブン丸がかわいいですね~

▼ラウンド抽選の玉の動き

中段上段問わず、なぜかふらふらする時間がランダムになってるので、ここ一番はドキドキできます。

 

ということで、15時20分に座った台がそこそこ良さげでそのまま22時半まで。

しかしハネモノの初打ちは、どんな機種でも楽しいですね~。

 

実践データ

鳴 - 拾 ...ラウンド です。

19 - 11 ...15R
_2 - _2 ..._2R ⇐SP
30 - 13 ..._2R
46 - 20 ..._2R
29 - 13 ..._6R
36 - 11 ..._2R ⇐SP
_5 - _3 ...15R ⇐SP
_4 - _2 ..._6R ⇐SP
22 - 10 ..._2R
17 - _8 ..._6R

32 - 19 ...15R ⇐SP
_1 - _1 ..._6R
13 - _4 ...15R
_4 - _3 ..._6R
18 - _6 ..._6R
_8 - _4 ...15R ⇐SP
_3 - _2 ..._6R ⇐SP
41 - 11 ..._2R
_6 - _3 ..._2R
24 - 18 ..._2R ⇐SP

37 - 19 ..._2R
57 - 30 ...15R ⇐ブンブン丸
_6 - _6 ..._2R
19 - _5 ...15R ⇐SP
43 - 22 ...15R
19 - 15 ...15R ⇐SP
54 - 23 ..._6R ⇐ブンブン丸
17 - _5 ..._2R
14 - _9 ...15R
37 - 17 ...15R

87 - 40 ..._6R
54 - 28 ..._6R
28 - 22 ..._2R ⇐SP
14 - _6 ..._2R
_6 - _3 ..._6R
_7 - _3 ..._6R ⇐SP
78 - 40 ..._2R ⇐SP
_3 - _1 ..._2R
_1 - _1 ..._6R
12 - _5 ...15R ⇐SP

19 - 10 ..._6R ⇐SP
28 - 14 ...15R
16 - _4 ...ヤメ

トキオプレミアム 15:20~22:30

投資:875個
回収:5286玉
差玉:+4411個
鳴き:1016回(71個/Rで14.49/k)
拾い:492
拾球率:48.4%

当たり:42回
_鳴きに対して1/24.19
_拾いに対して1/11.71
__2R:15回
__6R:14回
_15R:13回

SP=15/45 (1/3.00)
ブンブン丸=2/42 (1/21)

となりました。
役物確率が1/10.7なら、初当り4つ欠損だし、実はデキ悪での1/11.7でもラウンド振分けで負けてるのでどっちにしても期待時給は2000円を下回ってはないと思います。

普通に1/10.7、振分け1/3で計算すると、3000円を超えてくるんですよね、、ハネモノの困ったところは台毎に大当り確率が違うから正確に計算できないところですよね~。何回も打ってる台ならまだアレですけど。高くなったときにホントかよ、ってなってしまいます。

ハネモノは辛目に見積もるのが定石だとおもうので、それでも納得の台だった、ということにしときます。

しかしやっぱりハネモノはいいですね~他のことは何もできないけど時間が経つのが早いです。

そういえばもう1台あった良さげな台で、夕方座ったサラリーマン風の初老のおっさんが3時間くらいで万発出して颯爽と帰って行ったんですよ。なかなか波の荒い一面も、といったところですかね~

あしたも据置きに期待です。。トキオプレミアム面白かったですよ。デラックスみたいに息の長い機種になってもらいたいですね。。