京楽復活なるか、、の、水戸黄門3がいよいよですね。
前作、水戸黄門2にはかなりお世話になったから、ついつい期待してしまいますよね~
導入台数も2万台とのことですけど、うちの周りは使える店使えない店ともどもビックリするくらい導入されるんですよね。
これが使えると今年前半は楽になるし頑張ってもらいたいところです。。GANZが好評だから、店もまともに扱ってくれないかな、、とか思ってますけど甘いですかね笑
ということでCR水戸黄門3、スペック・ボーダー・止め打ち・スーパー小当りラッシュ・右打ちランプ等・・・についてです。。。
Contents
CR水戸黄門3 スペック
▼基本スペック
| 基本スペック | |
| 通常時 | 1/158.7 |
| 確変時 | 1/76.5 |
| 確変率(ST70) | ヘソ:75%電チュー:100% |
| 連チャン率 | 60% |
| 電サポ | 0/70回 |
| 賞球数 | 4&1&3&7&10&13 |
| 潜伏確変 | なし |
| トータル確率 | 1R=8 |
▼出玉
| 出玉 (13個x8c) | |
| 15R | 1450個 |
| _7R | _676個 |
| _4R | _387個 |
▼大当り振分け
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| RUB15R確変 | 電サポ70回 | _7% |
| RUB_7R確変 | 電サポ70回 | _3% |
| RUB_4R確変 | 電サポ70回 | _5% |
| 4R確変 | 電サポ70回 | 60% |
| 4R通常 | 電サポ0回 | 25% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| _4R確変 | 電サポ70回 | 50% |
| 15R確変 | 電サポ70回 | 50% |
1/158で玉無しなしだから、持ち玉比率的には申し分ないですよね。4R通常後の時短ゼロが、水戸黄門3をそこまで甘くさせてない大きな要素なんでしょうけど、これは時間効率アップと考えると悪くないと思います。。。
▼大当り
- 天下泰平大当り
奇数図柄揃いの4R確変大当り

- 宿命大当り
宿命図柄揃いの4R確変大当り

- すごろくRUSH
サイコロミッション成功で突入するランクアップボーナスで4R/7R/15R確変大当り

- 八兵衛おかわりチャンス
救済演出成功で突入する4R確変大当り

- 世直し大当り
偶数図柄揃いの4R確変or4R通常大当り
ラウンド中のミニゲーム成功で確変

- 超天下泰平大当り
777揃いの15R確変大当り!

▼モード
▼ボーダーライン
| ボーダーライン | |
| 40玉(2.50円) | 24.0 |
| 33玉(3.03円) | 22.5 |
| 30玉(3.33円) | 21.7 |
| 28玉(3.57円) | 21.3 |
| 25玉(等価) | 20.5 |
思ったより辛いですけど、このボーダーラインの算出条件は、アタッカーのオーバー入賞2割以下のインターバル止めか、打ちっぱなしのオーバー入賞2割程度の出玉での計算なんですよね。
5割オーバー入賞で19.7くらいにはなるので、精度を上げられたら19くらいまでは落とせそうかもしれませんね。アタッカー次第ですね~
止め打ち
水戸黄門3は、電チューの返しが1個だから減らさないように、、ですけど、スーパー小当りラッシュ中は小当り頻発だから、そっちを優先して打ちっぱなしのほうが良さそうですね。
ただ、当然ですけどリーチがかかってる間は、その変動は止まることはない=小当りアタッカーの開放もない、なので打ってても玉が増える可能性はなし。
なので、リーチがかかったらボッサリ見てるが吉でしょうね。
実機で確認して追記します。
【追記】
止め打ちについてまとめました。
⇒水戸黄門3 電サポ中の止め打ち、について
右打ちランプ・朝一ランプ
ということでハイエナ的な話です。。
水戸黄門3には潜伏確変は搭載されてませんけど、GANZと同じく電サポ抜けの電チュー保留が止まる前にヘソ入賞でヘソ保留と同時に変動します。
電サポ抜けの電チュー保留の消化時間は、ハズレ時で10分、当たりの時で1分程度とべらぼうに長いから、連チャン即ヤメの台は電チュー保留を放棄していることになるんですよね。
GANTZでも電チューのセグが動いてる空台を結構見ますよね。
もちろんそんな台の変動が止まるのを待つ意味はないんですけど、GANTに比べて大当り確率が1/158と高めな水戸黄門3だから、ここでの大当りもそれなりに起こると思われます。
ので、空台は一応チェックしておくといいかもしれませんよ。
筐体左下にあるランプ群の「右打ち」ランプが点灯していたら即確保ですよ笑
GANTと違って、電チュー当たりは100%確変&スーパー小当りラッシュですからね。
期待値は2200発くらいあるから、きょうび見逃せないところですよね、、、
→右打ちランプ拾ってきました、仕様の詳細や釘ごとの期待値等はこちらから!
注目演出
- 御一行ストーリーリーチ
TOTAL期待度:約70%
実写系は当たれば確変濃厚なのでアツいところですね。

- 水戸黄門チャレンジ
これは普通に三角にして欲しかったです。。

- 次回予告
キャラ別信頼度 助さん 約64% 格さん 約64% 弥七 約64% お銀 約70% 飛猿 約70% 助さん&格さん 約71% 御一行 約72% お銀&飛猿 約80% 八兵衛 約81%
八兵衛が一番強く設定されているのがいいですね笑
CR水戸黄門3 打ってきました
これが使えると、仕事人の新しいやつや、噂のまどかマギカにも一気に期待できるようになるから、ホント頑張ってほしいですね。。
新基準機もそろそろメインで打てる機種がほしいところです。
【追記】
打ってきましたけど、小当りアタッカー上の釘次第でスペックが変動しすぎ。これだけいじる余地があると、店ごとで別機種になってしまいますね。
電サポの時間帯を現状維持~スーパー小当りラッシュにまで変えられるわけですからね。
ここをプラスチックにして削らせないようにするとか、小当りアタッカーを美空のアタッカーみたいにするとか。
小当りラッシュさえ削らせなかったら超名機になっていたかも、と思うと残念ですね~
という感じで、CR水戸黄門3でした~
(C)C.A.L/2015


