京楽の、冬のソナタ Remember Sweet Version。ミドルが甘かっただけに久々期待の新台ですよね~
ミドルが軍団専用機みたいになってしまったので店も警戒はしているとは思いますが、甘ならシマで入ることもないし、狙いやすいと思います。
設定付きなのが非常~に残念ではありますが、これはもう時代の流れなので仕方ないですね。ベタピンであきらめている店なのか、中間を散らす店なのか、イチロクっぽい店なのか。少しずつ根拠を貯めていきつつ狙っていきたいですね。。
ということで、入替初日は6っぽい履歴をチラホラと見られる店に朝一から行ってきたわけですが、前に並んでいたのが知り合いの同業1人だけで、別の機種に行くとのことなので冬ソナは無事確保できることが確定。
並びながらスペックや設定推測要素を確認しつつ開店時間となりました。。
Contents
冬のソナタ Remember Sweet Version スペック
▼基本スペック
| 基本スペック | |
| メーカー | 京楽 |
| 通常(確中) | ①:1/99.9(29.9) ②:1/96.5(28.9) ③:1/93.4(27.9) ④:1/89.3(26.7) ⑤:1/84.9(25.4) ⑥:1/74.9(22.4) |
| 確変 | 58% |
| 電サポ | 30/次回 |
| 賞球数 | 4&2&4&6&10 |
| アタッカー | 10個x10カウント |
| 潜伏確変 | なし |
| 等価ボーダー | 14.6〜21.6 |
▼大当り振分け
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 10R確変 | 電サポ次回 | _6% |
| 4R確変 | 電サポ次回 | 32% |
| 2R確変 | 電サポ次回 | 20% |
| 4R通常 | 電サポ30回 | 42% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 10R確変 | 電サポ次回 | 10% |
| 4R確変 | 電サポ次回 | 40% |
| 2R確変 | 電サポ次回 | _8% |
| 4R通常 | 電サポ30回 | 42% |
設定がなくて短開放がなかったら10年前の甘デジでも通りそうなくらい惚れ惚れしそうなスペック表ですが、残念ながら設定付き。
なんですけど、設定が上がるごとに段階的に甘くなっているというよりは、設定が上がるたびに加速度的に甘くなってるというか、特に設定5と6の間は
設定5:1/84.9
設定6:1/74.9
とこれだけ違うんですよね。なのでボーダーも6だけ突出して低くなってきます。
▼ボーダーライン
4R=340個 375個 390個として
設定1:22.11 20.04 19.27
設定2:21.08 19.12 18.38
設定3:20.16 18.28 17.58
設定4:19.04 17.26 16.60
設定5:17.81 16.15 15.53
設定6:14.94 13.55 13.03
設定6だけ抜けてますね~
設定推測要素
▼大当り確率
大当り確率なんて推測にならないけど一応って感じですよね。アイマリンで2万発だしたときなんて通常1850で初当り24回だったし、逆に1/150になることなんて珍しくもないし、当日の挙動では何も言えませんよね~
ただ通常時・電サポ時トータルでの確率は、データで確認できるので、日々チェックして店の傾向は把握しておきたいところですね。
甘冬ソナRemembaerの合算確率は
設定1:約1/59.3
設定2:約1/57.3
設定3:約1/55.4
設定4:約1/53.0
設定5:約1/50.4
設定6:約1/44.5
▼確定演出
大当り開始時・終了時にヨン様&主人公の女優?が出ると上確定みたいなことが書いてあって
おおおっっとか思いましたが、ハートエフェクトがあるやつだけ有効みたいですね。まぎらわしい、、、金のハートだけ覚えておけばいいと思います。犬も金ハート、SPリーチ抜けも金ハートですね。
▼示唆演出
大当り終了後のヨン様とかはどうでもいいとして、通常時の犬は結構使えそうですね~
かつての京楽の演出の法則といえばミニキャラでしたが(ひとつも覚えてないですけど笑)、今回は犬が強いですね~
確定以外でも通常時のハート付きは
設定1:1/23.6
設定2:1/21.3
設定3:1/19.2
設定4:1/18.4
設定5:1/17.2
設定6:1/16.6
と、1.5倍近くの差がありますね。この確率帯でこれだけ差があると結構参考になりそうな気がしますが...
更に確変中は15.0~28.0と、実に倍近くの差があって参考になりそうなんですけど、あのあわただしい止め打ちをしつつ、ハートをチェックしつつはかなりきついです。長変動のときだけ出現するならまだアレですが、時短がバリバリ効いているときでも平気で出てきますからね~
小デジで開放パターンをチラ見してる間に犬が出てて、目線が中央に戻ったときには犬も消えかけてる。なんて普通ですからね~
止め打ちが身体に入ってしまった後なら数えられるかもです、、、
フラッシュは結構曖昧な上、設定差も小さいので現実的ではないかもですね。パチンコの通常時なんてダラダラしたいからパチンコなのに、演出の隅々まで高い意識で監視するのなんてまっぴらですよね~
ということで犬と一応フラッシュに絞ってカウントをすることにして、実践開始となりました。。。
稼働
そんな流れだったので、無事甘ソナリメンバーをキープできたわけですが、導入は1台だけだったので横の比較はなし。新台なので前日との比較もなし。釘的にはまったくわからないけどまあいいだろう。
と打ち始めると、貯玉の上限2500玉で回せたのが205回転。。。
当たらないのは設定推測的にたいした意味はないとはいえ、嫌な感じですね~
と、甘なのに朝一から現金投資になってしまいました。
が追加2500円で当たり。
何で当たったかは全然記憶にないけど、初代から結局似たような演出ばっかりですよね、、、
この人たちも今ではおっさんおばさんなんだろな、、とか思いつつ通常で単。。。
も、次が1ケタで当たってくれて実質4連チャン。
そこから188、146と重めで当たるも、なんとか連チャンしてくれてはいたのでそのまま玉で打ち切ることができました。
重めだった初当りも、16時頃には1/100までやってきて、結局そのままハマることなく定刻を迎えたわけですが、、、
確=4R確変
通=4R通常
@=10R確変
短=短開放2R確変
236...通
__7...確確確短通
188...短@確通 確通
146...確通
_49...確確確確通
_67...通
_31...確確通 通
_37...通
_79...短@@通
141...確通
_15...短確通 確通
_28...通
_14...短確確確通
_21...短通
__1...確確確@通
_34...確確通
__7...通
_54...ヤメ
投資:3125玉
回収:9960玉
収支:+6835玉
総回転数:2405回転 総当り54回(1/44.5)
┗通常回転:1155回転 初当り17回(1/67.9)
┗時短回転:556回転 時短当たり3回(1/185.3)
┗確変回転:694回転 確変中当り34回(1/20.4)
回転率:21.43/k
回転単価
┗設定1:_2.88円
┗設定2:_5.05円
┗設定3:_7.18円
┗設定4:10.07円
┗設定5:13.64円
┗設定6:24.24円
設定は傾向的には上だとは思うのですが、真相は闇の中ですね~
1だったらタダ働き同然な数値に、、、
上で「犬は使える」と書きつつ犬に触れていませんが、自分はハネモノも含めてパチンコもカウントするときはカチカチを使います。が、さすがにスロットみたいに台横に置いておおっぴらには使えませんよね。
だいたい下皿に隠して使うことが多いですが、今の京楽の筐体は下皿が小さい&カウントすることがそこまで頻繁ではないので、胸ポケットに入れてカチカチやってたんですよね。
それが夕方頃ツルっと手元から落ちて電池が外れるという不祥事がありまして、、、
まさに冬ソナのSPがハズれたときのペンダントが割れる瞬間みたいな感じでしたね、チャラララ~ララ~って聞こえてきました笑
前半初当りが重い中、粘れたのは犬が強すぎたからもあったので終日カウントしきりたかったですが、、残念。。
それはいいとして、稼働は11.5時間ですけどこの日はやたら電話がかかってきたので、実際座ってたのは10時間くらいなんですよね。それで通常
1155回転
って、、、
いや、たしかにミドル同様8保留で、保留5~8は素晴らしく速いんですよ。
しかし回転率:21.43/kとかなってますけど、これは初当りの余剰に付いてきた保留分でして、通常時はいいときはいいけど回らないときはホントひどくて、ミドルならまだしも甘デジはやっぱり保留を空けてしまう癖が抜けませんでして。。。
気づけば時速110回転..笑
って笑ってる場合じゃないんですけど、初打ちの甘デジだけにこの辺のバランスは取れませんでした、、
6確が早々に出てくれれば「ゼブラ以外は保留8埋め」が一番高くなるでしょうけど、、難しいところですね~
あと、何軒か見てきましたけど、電チュー右上の釘は初日にしてすでに向いたらダメなほうを向いてる店ばっかりですね、、
ミドルとゲージが同じで開放パターンも同じならそりゃそうだろう、という感じですが、長めの開放(小デジ左の2開放目とか)でタイミング的に狂いようがない開放の横をスルスルっと玉がこぼれていくのは若干イラっとしてしまいますね笑
それでもやっぱり甘いというか、4R単発で420個取れた時もありましたし、積極的に狙っていきたい機種ではありますね!
といった感じの導入初日でした。。。




