毎度の新台まとめです。
今週の新台は
- Pゾンビリーバボー~絶叫~S3-T1/S5-T1/S4-T6
- CRキャッツアイ~最高のお宝、頂きに上がります~
- P DD北斗の拳 主役はジャギ
- ぱちんこCRどらきゅあ!
- PF.革命機ヴァルヴレイヴ Light ver.
- PF.ドラムゴルゴ13 Light ver.
- Pベルサイユのばら 革命への序曲GLB
Contents
Pゾンビリーバボー~絶叫~
▼S3-T1(1/149)&S3-T1(設定付き)
| 基本スペック | 149 | 設定 |
| メーカー | ニューギン | |
| 通常(確中) | 1/149.9 (1/29.9) |
①159.84 (29.99) ②152.05 (28.53) ③144.03 (27.02) ④140.93 (26.44) ⑤135.96 (25.51) ⑥119.80 (22.48) |
| 確変 | 82% | |
| 電サポ | 0/100/次回 | |
| 賞球数 | 4&1&6 | |
| アタッカー | 6個x9カウント | |
| 潜伏確変 | 初回 | |
| 等価ボーダー | 26.4 | 20.7~28.2 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 3R確変 | 電サポ次回 | 65% |
| 3R確変 | 0/次回 | 17% |
| 3R通常 | 電サポ100回 | 18% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 7R確変 | 電サポ次回 | 82% |
| 2R通常 | 電サポ0回 | 18% |
▼S3-T1(1/169)
| 基本スペック | |
| 通常(確中) | 1/169.8(1/24.9) |
| 確変 | 65% |
| 電サポ | 0/100/次回 |
| 賞球数 | 4&1&7 |
| アタッカー | 7個x9カウント |
| 潜伏確変 | 初回 |
| 等価ボーダー | 25.7 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 3R確変 | 電サポ次回 | 30% |
| 3R確変 | 0/次回 | 35% |
| 3R通常 | 電サポ100回 | 35% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 10R確変 | 電サポ次回 | 65% |
| 10R通常 | 電サポ100回 | 25% |
| 2R通常 | 電サポ0回 | 10% |
ニューギンのゾンビリーバボー。かつては潜伏=ニューギンの時代もありましたが、久々にニューギンがアホスペックで出してくれましたね〜
スペックは3スペックで、おそらくメインスペックは149で、設定→169だと思われます。
で、3スペックともヘソからの通常には時短100が付いてくるので、単発後の2ケタ回転は潜伏濃厚と、日中でも拾いやすくなってますね〜
スペック自体激辛で平打ちで座れる機会は皆無だと思われますが、潜伏狙いだと期待値的にも149で5000円、169で6000円はあると思われるので、結構いい感じっぽいです。連チャン後も時短なしで2ケタが頻発するのも目立たなくていいですね。。
が、今日2台拾ったんですけど、2軒目が打ち始めるとすぐに当たって時短開始するもカウンター動かず、、ずっと初当り時の回転数で点滅していました。
ので、店によっては単発後の2ケタ=潜伏確定となるわけではないですが、時短をしっかりカウントする店では日中で確定で打てるのでいいですね。。
右もニューギンらしく客に優しい感じでした。
CRキャッツアイ~最高のお宝、頂きに上がります~
| 基本スペック | |
| メーカー | アムテックス |
| 通常(確中) | 1/316.5(1/60.0) |
| 確変 | 60% |
| 電サポ | 0/50/次回 |
| 賞球数 | 4&1&3&15 |
| アタッカー | 15個x7(9)カウント |
| 潜伏確変 | なし |
| 等価ボーダー | 22.4 |
| ヘソ・電チュー | ||
| 8R確変 | 電サポ次回 | 60% |
| 6R通常 | 電サポ50回 | 40% |
| 右始動口 | ||
| 14R確変 | 電サポ次回 | 50% |
| 5R確変 | 電サポ次回 | 10% |
| 2R通常 | 電サポ0回 | 40% |
キャッツアイの後継機は凡庸な小当りラッシュ搭載機、なのはいいけどアムテックスからなんですよね、、
アムテックスって平和の古き良きアナログな部分に特化させるために立ち上げたメーカーって感じだったのに、すっかり普通のメーカーになってしまいましたね。残念です。。。
キャッツアイ自体は、新基準らしく辛くてどうにもならない機種ですね。時短が少ないのが唯一の良い点か、、、」
P DD北斗の拳 主役はジャギ
| 基本スペック | |
| メーカー | 高尾 |
| 通常(確中) | ①1/319.6(133.2) ②1/312.0(130.0) ③1/304.8(127.0) ④1/284.9(118.7) ⑤1/273.0(113.7) ⑥1/257.0(107.0) |
| 確変 | 突入率:82% 転落確率1/370 |
| 電サポ | 20/100回 |
| 賞球数 | 4&1&6&3&15 |
| アタッカー | 15個x10カウント |
| 潜伏確変 | 電サポ後 |
| 等価ボーダー | 16.0~22.9 |
| 大当り振分け(ヘソ) | ||
| 10R確変 | 電サポ100+@ | 12% |
| 10R確変 | 電サポ100回 | 50% |
| 10R確変 | 電サポ20回 | 20% |
| 10R通常 | 電サポ100回 | _8% |
| 10R通常 | 20/100回 | 10% |
| 大当り振分け(電チュー) | ||
| 10R確変 | 電サポ100+@ | 62% |
| 10R確変 | 電サポ100回 | 20% |
| 10R通常 | 電サポ100回 | 18% |
高尾の悪ノリ、DD北斗がまさかの後継機ジャギですね〜
DD北斗は辛くて打ったことないけど微妙に残ってるから意外と面白いのかもですね笑
今回のジャギは転落式で潜伏搭載。連チャン中でも電サポ100で抜ける鬼仕様ですが、腐ってもミドルなので、設定1でも期待値は3000発くらい?
転落を見切れるかが肝となってきそうですが、一番の問題は設置ですね、、、
ぱちんこCRどらきゅあ!
| 基本スペック | ぱちんこ | デジハネ |
| メーカー | サミー | |
| 通常(確中) | 1/232.2 (1/96.9) |
1/107.8 (1/87.7) |
| 確変 | 突入率:50% 電チュ:100% (ST100) |
突入率:50% 電チュ:100% (ST80) |
| 電サポ | 100回 | 20/80回 |
| 賞球数 | 4&1&3&15 | 4&1&3&13 |
| アタッカー | 15個x10c | 13個x9c |
| 潜伏確変 | なし | |
| 等価ボーダー | 20.0 | 20.4 |
| 233(ヘソ) | ||
| 16R確変 | 電サポ100回 | _4% |
| 7R確変 | 電サポ100回 | 46% |
| 7R通常 | 電サポ100回 | 50% |
| 233(電チュー) | ||
| 16R確変 | 電サポ100回 | 50% |
| 4R確変 | 電サポ100回 | 50% |
| 107(ヘソ) | ||
| 16R確変 | 電サポ80回 | _5% |
| 3R確変 | 電サポ80回 | 45% |
| 3R通常 | 電サポ20回 | 50% |
| 107(電チュー) | ||
| 16R確変 | 電サポ80回 | 50% |
| 3R確変 | 電サポ80回 | 50% |
サミーのどらきゅあ。部材が残ったシリーズですね。
15個の10カウントもそろそろですかね。。。
追加スペック
▼PF.革命機ヴァルヴレイヴ Light ver.
設定1:1/99.9(50.0)
設定2:1/97.2(48.6)
設定3:1/94.8(47.4)
設定4:1/92.4(46.2)
設定5:1/89.2(44.6)
設定6:1/75.9(37.9)
確変:100%(リミット16&転落1/677)
ボーダー:12.4〜23.7
名機?ヴァルヴレイヴがどんどんヒドくなっていきますね〜
甘デジで登場ですが、潜伏狙いは一切価値なし。設定6を使う店では示唆要素が多い台だから、とはいえライトよりさらに遅いんだろうし打てないでしょうね、、
PF.ドラムゴルゴ13 Light ver.
大当確率:1/99.9(10.6)
確率変動:100%(ST10)
ボーダー:20.6
■ヘソ・電チュー共通
9R確変:75.8%
3R確変:24.2%
ドラムゴルゴの甘デジ。まずはアタッカーをなんとかしてくれないと、、
Pベルサイユのばら 革命への序曲GLB
設定1:1/89.90(30.50)
設定2:1/84.89(28.79)
設定3:1/79.92(27.11)
確率変動:50%
ボーダー:18.7〜21.8
■ヘソ
3R確変:_5%(小当りラッシュ)
3R確変:45%(次回)
3R通常:50%(30回)
■電チュー
10R確変:13%(小当りラッシュ)
_3R確変:37%(小当りラッシュ)
_3R通常:50%(30回)
右打ちに期待したいところですが、こっちのほうではミドルすらほとんど見かけませんでした、、、
まとめ
といった感じで今週もクソ台満載ですが、ゾンビリーバボーは使えますよ〜
ハイエナ機なのと7セグなので、超短命かと思われますが、、すでにあんまり稼働してませんしね。。
ジャギも見つければ打てるとは思いますが、、
他の台は毎度のアケられても足りないアケ、、な機種ばっかりですね。。。
⇒2019年パチンコ新台 全機種導入日一覧はこちら
⇒2018年パチンコ新台 全機種導入日一覧はこちら
⇒2017年パチンコ新台 全機種導入日一覧はこちら
(C)さいとう・たかを/リイド社, (C)SANKYO,(C)SUNRISE/VVV Committee,MBS, (C)SANKYO,(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983,版権許諾証YDJ-572 (C)武論尊・原哲夫/NSP 1983,(C)DD北斗の拳 2013 (C)武論尊・原哲夫/NSP 1983,(C)DD北斗の拳 2015, (C)TAKAO,(C)北条司/NSP 1981 版権許諾証 YAI-304, (C)AMT,(C)Newgin






