スロットの初打ちは4号機登場以前、モーニングで調子に乗っていると…~生立ち③ コメント(40) 公開日:2018年9月24日 雑記 の続きで、スロットの初打ちの頃の話です。相変わらず何の役にもたたない話ですが、暇つぶしのお供にどうぞ。。。 自分がスロットを初めて打ったのは、おそらく4号機登場直前で、3号機、2号機、1.5号機混在の時代でした。 この頃 […] 続きを読む
パチンコにのめりこみ始めたのはCR以前、90年代前半でした~生立ち② コメント(48) 公開日:2018年9月6日 雑記 の続きです。 中2でパチンコの初打ちを終えるもそこまでハマりもせずにパチンコは付き合い程度で、楽器にハマりまくっていたタンクロウ少年。 高校を出てすぐに、母親と同じように手紙1枚置いて家を出てしまってからが、今日まで続く […] 続きを読む
パチンコの人生初打ちはまだパチンコ屋に子供が普通に居た時代でした~生立ち① コメント(42) 公開日:2018年8月28日 雑記 なんだか忙しくて全然打てていないので、以前からたま~に要望のあった生い立ちを不定期で書いていきたいと思います。 何かの役に立つわけでもなく、ただ重度のパチンコ依存症が誕生するまでというどうしようもない話ですが、暇つぶしに […] 続きを読む
パチンコの試し打ちバラマキ据え置き狙いの見切りの基準・目標単価と時給の目安について コメント(28) 公開日:2018年8月13日 雑記 コメント欄で質問をいただいたので、記事で書いていこうと思います。 曰く ①初見台の試し打ち、いくら程度で見切るか。 ②据え置き狙いの場合(パッと見での釘の動きは無いものとする)に回らなかった時どこまで粘るのか。 ③319 […] 続きを読む
真夏のパチンコ屋の寒さの恐怖・クーラー病・対策予防・自律神経失調症… コメント(37) 公開日:2018年8月5日 雑記 毎度の雑記です。 辛気臭いタイトルでアレですが、長年パチンコ屋に入り浸っていると身体はボロボロになっていきます。 特に真夏のエアコンは凶器です。 昨日なんて、稼働中もう寒くて寒くて、昼過ぎには頭痛とめまいが止まらなくなり […] 続きを読む