-
-
ドリームP(豊丸)1986年に出たスリークッション・3回権利物!【レトロパチンコ】
1986年に豊丸から出た3回権利物のドリームP、一発台アメリカンドリームの前身機ですね。。 アメリカンドリームは自分が初めて打った一発台で、クソキッズだから何も考えずに座ったら200円で当たって、わけ ...
-
-
カーチス(大一)1985年?に出た一般台・一発台!シブすぎる。。【レトロパチンコ】
今回は、昭和のカッコ良すぎるパチンコシリーズ。 大一のカーチス! 今やアレな感じの大一ですが、こんなシブい機種を作っていたとは。。 とはいえ大一は、新要件になってからも、フルーツパンチやダイナマイト。 ...
-
-
たぬ吉君2(京楽)1992年に出たハネモノ!ラウンド振分けが斬新な...【レトロパチンコ】
今回は、1992年に京楽から出たラウンド振分け付ハネモノ、たぬ吉君2です。 新要件突入でメーカーも色々新しいことをやり始めてた時期のハネモノですね! たぬ吉君は今でも京楽のマスコットキャラクターとして ...
-
-
モスラ(平和)1981年に出た一般台・一発台!役物が秀逸すぎる。。【レトロパチンコ】
1981年(昭和56年)に平和から出た一般台のモスラ。 モスラといえばあのモスラのはずで、どこからどう見てもあのモスラなのですが、パチンコ初のタイアップ機種は92年のオロチョンパなので、間違いなくあの ...
-
-
さめざんす(ニューギン)1990年に出たハネモノ!当たりやすくて少出玉・遊びやすくタイプ【レトロパチンコ】
旧要件末期、1990年にニューギンから出たさめざんす。 ニューギンはデジタルの時代になってもいい意味でバタ臭いというか垢抜けないというか、かなり独特な雰囲気のあるメーカーですが、それはこの頃にはすでに ...
-
-
ハヤブサ-隼-(平和)1994年に出たハネモノ!ゼロタイガーブンブン丸の正統ヒコーキ後継機【レトロパチンコ】
新要件。1994年に平和から出たハネモノ・ハヤブサ。 最大10R継続で、賞球5&10&13と、比較的穏やかなハネモノですね〜 盤面もいい感じです。。 90年前後のハネモノといえば、西陣・三共が強いです ...
-
-
ミスターフォール(西陣)1990年に出たハネモノ!キン肉マンをモチーフ?【レトロパチンコ】
旧要件末期の1990年に西陣から出たミスターフォール。キン肉マンがモチーフという話もありますが、この頃のパチンコはパクリあいは当たり前なので真相は闇ですが、よくできた役物でさすが西陣って感じです。。 ...
-
-
ポップカルチャー(西陣)1993年に出た連チャン機!少出玉・高継続の走りのような一般電役【レトロパチンコ】
新要件初期の1993年に西陣から出たデジタル付きの一般電役、ポップカルチャー。 なんとも90年代をイメージする機種名ですね。。 福生のゲームセンタータンポポに入ってたので打ってみたのですが、自分は当時 ...
-
-
エルライン(三共・大同)1988年にから出た一発台!入賞は一瞬。。【レトロパチンコ】
1988年。旧要件のいい時代に三共、大同から出た一発台エルライン。 なんとも立派な役物ですが、当たりハズレはこの上の回転体の穴 この3つの穴に入れば当たり! これだけ。。 最初に打った時は、下のクルー ...
-
-
ブンブン丸&DX(平和)1991年に出たハネモノ!ヒコーキの系譜の超名機【レトロパチンコ】
2024/6/13 ゲームセンタータンポポ, ハネモノ, レトロパチンコ, 平和, 新要件
新要件初期、1991年に平和から出たブンブン丸の後継機として95年に出たブンブン丸DX。 ブンブン丸は、辛めの役物のせいか当時の釘の扱いは悪くなく、相当打ってましたね〜 ブログのアイコンにしてるくらい ...